![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128679667/rectangle_large_type_2_cef20d1303c6b91787a9c91e70e438c4.png?width=1200)
Photo by
kind_hare461
早くもブレてきた気がする
書くのは大事と改めて実感。
普及の現状4
前回書いたこと結構当たっていた。
ギャップはどうなっている。
目標までのストーリーはどうなっている。
現状はどうなっている。
何が妨げになっている。
それでもはかどらないときは本か相談。
ここから先は
0字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113357449/profile_84ee8edd4a0c75368e652d208d0d6121.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
まったりと更新していくコーチングマガジン、いろんな人に見てもらい現状が少しでも良くなれば幸いです。
いろいろなコーチングの本(45冊以上)を読んで使いやすいようにまとめています。
まったりコーチングマガジン
¥100 / 月
まったりと更新していくコーチングマガジン、いろんな人に見てもらい現状が少しでも良くなれば幸いです。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?