![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156273319/rectangle_large_type_2_1cc5b853ef9de1c9aa943f195291e10c.png?width=1200)
Photo by
u43_doki
普及の現状247〜253と最近
最近ネガティブな方が閲覧数が多い気がしてならない、
普及の現状247
初動を良くするにはどうしたらいいですか。
振り返りの回数を増やそう。
だんだん失速していくので注意。
普及の現状248
どういう普及をしたいですか。
良い習慣が必要。
現状を一回まとめます。
普及の現状249
何からやりたいですか。
充実した普及を。
単に量が少ない。
普及の現状250
現状に変化はありましたか。
有料もっとやろう。
読書もやろう。
普及の現状251
現状に満足していますか。
少し良くなっている気がする。
運動意識。
普及の現状252
行動を増やすにはどうしたらいいですか。
あんまり現状に満足してない。
やり方大事改めて。
普及の現状253
改善したいところは。
メリハリを意識しよう。
もっと前向きに。
ここから先は
0字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113357449/profile_84ee8edd4a0c75368e652d208d0d6121.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
まったりと更新していくコーチングマガジン、いろんな人に見てもらい現状が少しでも良くなれば幸いです。
いろいろなコーチングの本(45冊以上)を読んで使いやすいようにまとめています。
まったりコーチングマガジン
¥100 / 月
まったりと更新していくコーチングマガジン、いろんな人に見てもらい現状が少しでも良くなれば幸いです。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?