シェア
それなりに結果があったのですが良くなっている実感あんまりないのでこのタイトル。
そして休養は長すぎてはいけない、自分の場合ですが。
たまにではなくしょっちゅう、どうしたもんか。
本日の教訓、わからないならどういうふうにわからないか確認しましょう。
それなり出来ることもあるという話。
今日はそういう日でした、コーチングに限らず大事。
振り返った感想。
冷蔵庫に卵があるのに今日買ってきてしまったという本日のやらかし話。
大体こんな感じです。
という訳でいろいろやっでみます。
そしてしばらくきつくなる。
以上。
他の詳しい人を紹介するというパターンもあります。
今日からおなやみ相談コーチになります、障害コーチ育成コーチと名乗ると障害のある人しかやらないという誤解が多かったのが大きな原因です、引き続き障害のある方に配慮した活動していきますのでよろしくお願いします。 ちなみにコーチング教習所も相談所になります、生徒ひとりもいませんが。 コーチング一回5000円は変わりません、他は要相談。 最後に全体の変更に少し時間がかかると思いますのでご了承願います。