ガチクズ先生に学ぶトンデモ講座
「空気を読む」って言葉ありますよね。
場の状況に応じた発言や行動を取る、といった感じの意味ですが
その正反対の行動を取ってしまいそうになったことはありませんか?
例えば、
笑ってはいけない状況で笑いが込み上げてくる
凄く重い雰囲気が漂ってるのにオナラ(音も臭いもあるやつ)が出そうになる
他にも、めっちゃ真面目な話してる人に対して
「この人の頭を今ひっぱたいたらどうなるんだろ...😅」とか考えたりします(俺だけ?😱)
念の為言っておくと実際に実行に移したことはありません🙏
以上のことを踏まえて、今日はアンケートを取りたいと思います✋
ある飲み会での出来事です。
貴方は年代の近い先輩後輩の合計6人で飲んでいました。
会社の飲み会と違って特に気を遣うこともなく楽しく飲めていました。
一次会、二次会と終わりそして三次会へと向かおうとしている道中でした。
_| ̄|○、;'.・、;'.・
何と一人が道端で嘔吐しだしたのです。
その人は貴方の一つ年下の後輩(以下Aさん)でした。
他の4人は何とそんなAさんの様子に気づかずにどんどん歩いていきます。
何て薄情な奴らだ😅と思いましたが貴方一人で介抱することにしました。
近くの自販機で水(100円)を購入しAさんに差し出し飲ませて、しばらく様子を見ていました。
10分ほどするとAさんはまともに動けるようになり
「ありがとうごさいました。お金返します。」
といって100円玉を貴方に差し出してきました。
ここでアンケートです。
この時貴方が行動取るをA~Cの中から一つ選んでください。
A・お金を受け取り、残りの4人と合流した。
B・お金は受け取らず、「そのお金はAさんが私のような立場になったときに使ってあげて」と言う。
C・「オイ!あと900円足りねーぞ!」と言い放つ
...Cは、まぁ10倍で返せよという意味ですね😝
皆さんの意見聞いてみたいです🙌読んでくれた方ありがとうございました。
※この物語はフィクションです。
P.S. スキはCと見なします(笑)😎