逆に、後ろを振り返る。〜遊戯王2023年1月禁止制限について〜
みなさん、こんばんは。直江津高校3年生、羽川翼です。
今日は2022年12月11日。遊戯王OCGの2023年1月適用の新禁止制限が発表されましたね。
例によって、各カードへの感想を語っていきたいと思います。
①新禁止カード
【ティアラメンツ・キトカロス】
そりゃそうだろ。
サーチor墓地送り、リクルート、5枚の墓地肥やしを1枚からほぼ無条件で行えるって、いくらなんでも頭おかしい。
ランダム要素が含まれるとはいえ、1枚出したらデッキのカード7枚に触れて、さらにそこから爆発的なアドバンテージに繋がるって、これだけ見ておかしいカードって、デザインした段階で分からんか?
しかも制限カードとはいえ、簡易融合からもポン出しできるって。さすがにテストプレイしてくれって感じ。
ちなみに、ツイッターで見かけた話だと、あの「超魔導竜騎士ドラグーン・オブ・レッドアイズ」をも抜いて、融合モンスターでは発売から最速での禁止指定らしい。
前回の禁止制限の感想記事でも書いたけど、インフレさせるにしてもカードデザインが雑すぎる。もうちょっと段階を踏むとか、色々考えてやってくれ。本当に反省してほしい。
【烈風の結界像】
まあ妥当。ふわんだりぃずの存在が、コイツを壊れにしてしまった。サーチできて守りやすい「虚無空間」はそらアカンよ。そらそうよ、お〜ん。
ただ、所々で見かける「結界像全部禁止にしろ!」とか「ロックかける系カード全部規制しろ!」みたいな意見には反対。
ロック戦術が否定される理由なんてひとつも無い。もちろん、特定の解決札を引いてるかどうかでゲームが決まりがちだったり、対面してて何もできないストレスが大きいってのはまあ分かるけど。
でも、基本的にロック系カードは、先に盤面作られたり、除去食らうと脆い面もある。現状、サンダーボルトやら羽根帚やらライストやら泡影やら一滴やら、ロック系カードを消せるカードは多いし、ロックされた時点で負け確、みたいなことは少ない。まあこれらの多くを止めてた勅命はゴミだったけど
ましてや、結界像系は、とりあえずバトルすれば除去が可能な場面が多いカードなんだし、尚更警戒する必要は薄い。
烈風が良くなかったのは、ふわんだりぃずでサーチ&出力が容易かつ、守り抜きやすかったから。他の結界像やロック系カードとは状況が違う。
ヘイトが向くのも分かるけど、安易に「禁止禁止!」って言うのは自重したいね。
②新制限カード
まずは緩和組から。
【エンシェント・フェアリー・ドラゴン】
①②効果それぞれ同名ターン1、②効果は破壊したフィールド魔法と同名サーチが禁じられるエラッタで帰還。
この緩和は嬉しい人多いんじゃないか。根強い人気を誇る5D'sアニメの主要モンスターの1体で、かなり色んなコンボに利用できる効果してるので、ファンデッキ・コンボデッキ問わず活躍の場は広そう。
元々「同名ターン1つければええやろ」という意見も多かったし、最近はフィールド魔法サーチも手段がかなり増えてきたしね。
個人的には現状、特に使う予定は無いんだけど、コイツを利用したデッキ、ぜひ組んでみたいなあ。
【星守の騎士 プトレマイオス】
おかえり。ありがとう。大感謝。
コイツに「サイバー・ドラゴン・ノヴァ」→「サイバー・ドラゴン・インフィニティ」と乗せたり、「星輝士 セイクリッド・ダイヤ」を入れて相手ターンに「セイクリッド・プレアデス」に変身したりしてフリチェの妨害を立てていたのも今は昔。正直、そのくらいの妨害じゃカジュアル環境ですら通用するか怪しいレベルだし、むしろこれまで帰ってこなかったのが疑問って感じ。
無効なら「フルール・ド・バロネス」や「召命の神弓アポロウーサ」「ヴァレルロード・S・ドラゴン」、フリチェ除去なら「戦華盟将-双龍」「氷剣竜ミラジェイド」など、出しやすくてより強力な妨害カードが豊富で、これらを簡単に出せるデッキも数多く存在してるわけで。
しかも、どれもほとんどEXの枠を食わない。まあ「ミラジェイド」が「神炎竜ルベリオン」を要求するのと、一応「サベージ」がリンクモンスターを要求するくらいか。
「プトレマイオス」の安定した運用には、プトレ・ノヴァ・インフィニティ・ダイヤ・プレアデスのEX5枠が必要。この5枠あったらバロネス・サベージ・ウーサ・マスカレーナ・ユニコーンとか置いた方が強いまである。
例によって「プトレノヴァインフィニティの再来!w」とか言ってるキッズがいるけど、絶対そんな使われない。使われたら桜の木の下に埋めてもらっても構わないよ!
まあ、僕はテラナイトでコイツをゴリゴリに使う予定なんだけどね。
サモプリ→デネブで後続サーチしながら1妨害立つの、現状のテラナイトからすると涙が出るほど嬉しい強化だからね。
本当によく帰ってきてくれた。ありがとう。使うのが楽しみです。
【心変わり】
最近よくある、後攻捲り札の緩和枠、と思われる。
まあ別に良いと思うけど、ブレコンやら、色々苦労してコントロール入れ替えてたカードたちの立場が難しくなりそうなのはちょっと気になるかな。そのくらい。
個人的には、子どもの頃兄貴に使われまくって死ぬほど強かった思い出がある。懐かしいね。
【BF-隠れ蓑のスチーム】
これも嬉しい人多そう。まあハリいないしええかって感じなんかね。
正直そんな使う予定もないし、マジで感想が無い。ふーんって感じ。
こっからは規制強化組。
【ティアラメンツ・シェイレーン】
【ティアラメンツ・レイノハート】
【クシャトリラ・フェンリル】
【クシャトリラ・ユニコーン】
【六世壊=パライゾス】
コイツらに対して言いたいことはキトカロスのことで大体行ったので割愛。マジで反省してくれ。特にパライゾスなんてかなり直近のカードでしょ。
意図的じゃなかったならテストプレイちゃんとしてほしいし、意図的だったなら限度ってものを思い知ってくれ。
【烙印融合】
特に言うことなし。まあ当然。何ならここまで含めて反省してほしいくらい。
サーチ自体は今でも色々手段があるし、逆に使い方に個性が出るかも。まあ個性出たところで、コイツから出てくる融合体がかなり強いからうーむって感じなのは変わらんだろうけど。
【深淵の獣 マグナムート】
これもまあ妥当なのかな。光・闇テーマっていうあまりに広い範囲の墓地利用を潰してしまうってのはさすがにやり過ぎたテーマ性だったんだろう。
ビーステッド、モンスターごとに光と闇のどっちかしか除外できないとか、フリチェで打てるやつと打てないやつを分けるとか、なんか良い感じに調整できなかったんかな、と思ってしまう。その辺は反省してほしいと思わんではないけど、まあクシャティアラあたりがバグりすぎててもう別にって感じなのが怖いね。
個人的には使ってたデッキがあったのでちょい悲しいけど、ドラゴンのサーチが全部これになっちゃうのはつまんないから別に良いかな、という複雑な感情。
③新準制限カード
【オルフェゴール・ガラテア】
【鬼ガエル】
【閃刀姫-カガリ】
【八汰烏】
【アラメシアの儀】
【トリックスター・ライトステージ】
【インフェルニティガン】
正味言うことなし。個人的にも、環境的にもそんなに影響無さそう。ガンは嬉しい人多そう。
【サンダーボルト】
無制限にしたのは何やったんや。
個人的に、反復横跳び系の規制変更は、3ヶ月ごとにデッキをいじくるハメになるのでできるだけやめてほしい。まあ環境を読み切るのは事実上無理だろうから、仕方ないんだろうけど。
【おろかな副葬】
ちょっと悲しい。このまま制限とかにならないでほしいけど、墓地発動系の魔法罠がどんどん増えて、おろ埋みたく制限になるのかもな。仕方ないけどやだな。
④新制限解除カード
【ABC-ドラゴンバスター】
【虹彩の魔術師】
【聖殿の水遣い】
【紅き血染めのエルドリクシル】
これも特に感想無し。まあええんちゃうのという気持ち。
【幻影騎士団ティアースケイル】
これめっちゃ嬉しい。個人的エースデッキのエンジンが幻影なので、安定感が段違いになる。コイツを面白く使えるか、「幻影が強いだけ」になるかは腕の見せどころって感じですね。面白く使えるように頑張りたい。
⑤まとめ
TwitterのTLとかでは、今回の改訂を喜んでる人が多かった。
全体的に、「もうええやろ、緩和してくれや」ってカードがしっかり緩和され、「何で刷ったん?禁止か制限にしろ」ってカードがしっかり規制された印象で、そういう意味では良改訂なんだけど、そもそもこんなに規制するべきカードを、わずか半年ほどでこれだけ生み出してしまったことは本気で反省してほしい。もう何度も繰り返し書いてるけど、そのくらい本気で。
みんなが喜ぶ改訂をするという、素晴らしい運営をしてくれたことには感謝しつつ、だからこそあえて、逆に過去の誤りを振り返って見直すべきなのだ。
1月の新弾でこの規制が吹き飛ぶくらいのインフレカードが来ないことを祈ってます。
では今回はこの辺で。
なんでもは知らないけれど、この記事を読んでくれたあなたのことは知っています。羽川翼でした。