![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159904757/rectangle_large_type_2_554a2f1bc4672a192b91004f67fdd4b1.jpeg?width=1200)
【ver1.3】「ショアキーパー」音骸セット「喧騒に隠す回光」効率的な入手ルート|COST4&COST3&COST1
やあ、漂泊者のみなさん!今日は「ショアキーパー」の音骸を効率よく周回する方法をお届けします♪きっと役立つはずですよ!
「ショアキーパー」は生存サポート向けのキャラなので、音骸セットは「喧騒に隠す回光」が最優先です。
![](https://assets.st-note.com/img/1730273121-Unq3xK8A6CfZVlFJejDSOwEk.jpg?width=1200)
COST4
フェイタルエラー
場所:黒海岸 - テティスの底 - データの激流。報酬はスキップして音骸だけ集めてもOK。
![](https://assets.st-note.com/img/1730273156-V04WH7FNngASL63rzewjOCuU.jpg?width=1200)
鳴鐘の亀
場所:雲陵谷-鳴鐘渓。報酬はスキップして音骸だけ集めてもOK。
![](https://assets.st-note.com/img/1730273181-jCsBvuRMT8tAaVnGL0WI7f52.jpg?width=1200)
COST3
磐石の守り手&巨岩の闘士
マップ上にマーカーを付けておきました。黄色いマーカーの信号塔にテレポートして、示したルートを辿ってくださいね。
![](https://assets.st-note.com/img/1730273210-RBGZgcpshkFJwz9VuayeoQ8Y.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730273209-bl2HvzCO74LoNi0SWPrhgU9B.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730273237-IuBDJcqFkgVARx3LG6dlhM8S.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730273238-6HPKZEo842ULucAebRkDqzg5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730273237-rPmR5NKQwCBSDxL4jXM0kTtI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730273238-I3O8adh0Z7Kj6BuA9ermSX2P.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730273237-zpnxK3FkUIghVYDluMbf0GPy.jpg?width=1200)
COST1
「喧騒に隠す回光」のCOST1音骸には、遊弋蝶、先兵岩塊、壊れかけ岩塊、火鬣狼、カチャチャ、ウカカ、フシュシュ、地駝鳥があります。これらはマップ全体に散らばっているので、黄色いマーカーの信号塔にテレポートしてから、画像のルートに沿って集めていくのがおすすめです。
![](https://assets.st-note.com/img/1730273363-WzSAIeaQTX9lfK4UyNrOE85c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730273363-kHb8ZFOphKeTlgWRi7L9ftV6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730273363-sPkygLodOi9XJBKjYZ4qw6Sl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730273363-jAfYZsD0epwx4biIRdgThBMo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730273363-634NUr8ZguFbCqAKVOXncazo.jpg?width=1200)
今回の攻略情報は以上です!これからもどんどん攻略情報をお届けしていくので、お楽しみに♪