見出し画像

【ヲタ活レポ】第194現場「武道館」〜Time:sora篇/アイドルユニバース

■主題歌

■第194現場「武道館」

iLiFE!の新体制お披露目ライブに行ってきた。会場は立川ステージガーデン。

※撮影はすべて著者によるものです。
※ライブ中の写真は撮影可の時間帯のものです。

この場所に来るのは2回目で、前回もiLiFE!のライブだった。

『初恋リバイバル』で好きになったアイドルがiLiFE!だと自覚したのは2022年。2023年冒頭のZeppダイバーシティのワンマン以降、大きな会場のワンマンライブに足を運び始めて2年経たないくらいだろうか。もはや僕の中でiLiFE!のライブに行くことは、どの現場よりも楽しみなコンテンツになっていた。

新メンバー那蘭のどかさんが加入して8人(有栖るなさんは活休中)となったiLiFE!は変わらず最高のiLiFE!のままだった。


iLiFE!と自分

何がそうさせているのかはわからないが、僕の中でこの現場は特別な存在だ。それは以下のような理由だろうか。

・特典会に参加したことが無い。
・全然グッズも買ってない。
・でもワンマンライブにはわりと行っている。
・対バンでも超優先で観る。
・楽曲への共感と趣向一致がダントツ。

特に『アイドルライフブースターパック』は僕の中で、自分のことを的確に表現してくれた楽曲と勝手に思っているだけに親近感がすごい。

他にもそういった楽曲がたくさんあるし、『Hands Up!』『HUNGRY!!!』『星色トラベラー』『Quest×Quest』など、ライブに行って大好きになった楽曲も多い。

心花りりさん

ちなみに、特典会に行ったことはないが、ずっと心花りりさんを応援している。


ライブハイライト

アイドルライフスターターパック

この日は初の撮影可能な楽曲があり、それが『アイドルライフスターターパック』だった。撮影可能な楽曲が明かされた瞬間に、カメラを置いた(笑)それは酷だよ、、、。その結果、謎の0秒動画の撮影に成功。二番からは実は勝負なのだが、noteのためにも宣材を撮るために撮影を多少実行した(笑)。iLiFE!さん、撮影可能にする楽曲は吟味してください、マジで(笑)。

そして、ひとつだけ言いたいことがあるんだよ(笑)。それは、「あと一曲です」詐欺はやめてください(笑)!これは他のワンマンライブでもあったのてすが、、、ライブの終盤に「あと一曲です。」と言いながら5曲ぐらいやるやん。それは全然嬉しいんですけど、気持ちの持ってき方が全然変わるんですよ、おわかりですか(笑)??今回は、『青春のパズルは埋まらない』とかだったし、マジで終わるのかなとか思っちゃうやん。その後のイントロあり『ラブコード』がどんだけ最高に感じたと思ってんだよ!ありがとう!!!



ついに。

ライブの終盤、アンコール後に発表されたのは、、、

武道館公演


の開催だった。歓喜して立ち上がり足を椅子にぶつけたし、一瞬にして涙と鼻水がのびしろグリッターだった(笑)。

そこそこにちゃんと応援してるグループの武道館公演を目の当たりにするのは実は初めてかもしれない。2025/08/27、来年のターニングポイントの一つであることは間違いないだろう。さぁ、獲りに行こうか、iLiFE!さんよぉ。

そして、思った。ぜひ知り合いのヲタく仲間の皆にもiLiFE!のワンマンに来てほしい、と。対バンでは観てくれる存在だが、ワンマンにも遊びに来てほしい。その価値があるし、絶対に楽しい。もちろん好みなどは人それぞれだけど、かっこいいもかわいいもエモいもすべて揃えてる楽曲を持つiLiFE!だからこそ、自信を持ってオススメしたいのだ。

巻き起こそう、iの嵐!


最後まで読んでいただきありがとうございました。また次の現場でお会いしましょう。

※本記事は、筆者の体験を元に主観で執筆したものとなります。あらかじめご了承ください。何卒。

いいなと思ったら応援しよう!