見出し画像

【ヲタ活レポ】第172現場「私とあなたで作るアイドルライフ」〜雪解けHORIZON篇/アイドルユニバース

■主題歌

■第172現場「私とあなたで作るアイドルライフ」

iLiFEのワンマンライブに行ってきた。5月から始まったツアーのファイナル公演。会場はZeppダイバーシティ。

※撮影はすべて著者によるものです。

超満員かつ相変わらず女性ファンが多い。アイドルヲタくのあり方を変えてくれたグループ、その一組であることはもはや明確だった。

◎セットリスト◎

候補生のオープニングアクトはもはや対バンの出番分くらいの尺があり、それだけでも大満足なライブだった。ここで全力を使ってはこの先が持たない、候補生には申し訳ないが、体力を温存しながらライブ本編へのペース配分をはかってしまった。『ワンピース』のワノ国で、ルフィがカイドウ戦に向けて体力を温存していた時、こんな感覚だったのだろうか(笑)。

『初恋リバイバル』か『会いにKiTE』のいずれかが圧倒的にライブ序盤に召喚されることが多い、アンコールは『可変3連MIXをおぼえる歌』で始まる、そんなことを頭に浮かべながら、だいぶiLiFEの楽曲が肌についてきたのか、次の楽曲展開などを予測するレベルにまで己のファン度が上がった(笑)。

オープニングアクト含め、本編が終わった時、まさかの3時間が過ぎていてこのチケット価格でこんなにも大大大満足させてもらってしまってむしろ恐縮な気持ちになってしまった。


この二人の二大巨頭感がエグかった(笑)

心花りりさんがMCで話していた通り、iLiFEメンバーの絆というか、関係性が以前に観た時よりも強くなったように感じた。要所要所でワンマンライブを観ている僕が言うのだから、きっと本当なんだろう。新旧メンバーの境が無くなって、本当の意味でiLiFEになったように自称えせアイライファーながらに感じた。

あと、相変わらず向日えなさんの煽りはライブ終盤になるほど高まりすぎて何と言っているのかよくわからなかったけど、それも最高だった(笑)。

8月の幕張メッセの前に、なんと7月30日に豊洲PITでの新体制(候補生1名が正規加入)お披露目ライブも決定!これからも、私とあなたで作るアイドルライフを陰ながら応援していきたい。HANDS UP!!!


ご報告

ペンライト:サンノミヤ

この度、約二年付き添ったペンライト:サンノミヤがライブ中に殉職致しました。たくさんのライブに共に参戦してきました。君との日々は決して忘れません。どうか安らかにこれからも僕のヲタ活を見守ってくれたら幸いです。今まで本当にありがとうございました。


最後まで読んでいただきありがとうございました。また次の現場でお会いしましょう。

※本記事は、筆者の体験を元に主観で執筆したものとなります。あらかじめご了承ください。何卒。

いいなと思ったら応援しよう!