見出し画像

2023年8月学習記録

最近ほんの少しだけ朝晩の気温が下がってきたような気がします。
まだまだエアコンは手放せません。
今月は少しずつ勉強のモチベが高まってきました。
なんででしょう。。

目次


まとめ

総学習時間     101.5 hr/月 (会計76.3 hr+TOEIC11.5 hr+FP13.7 hr)
学習比率      語学11% FP13% 会計76%


語学

英会話

  1. NHKラジオ英会話

やりませんでした。

2.NHKラジオビジネス英語

やりませんでした。

TOEIC

  1. スタディサプリ

パーフェクト講義Part.1,2,5が終わりました。
英単語全て1周完了しました。(現在間違った単語復習中)
実はTOEICをちゃんと学んだことがなかったので体系的に学ぶことができています。
やっていて1番の発見はディクテーションがとても勉強になっているということです。
続けていくうちに、些細な発音部分も少しずつ聞き取れるようになってきました。
それでも自分はリスニングが弱いことがよくわかりました。
7月に受験したTOEICの結果でも755(L370 R385)であり、リスニングが比較的平均点に近いスコアでした。
リスニングをもっと仕上げていきます。

中国語

  1. (なし)


FP

FP3級

  1. スタディング

スタディングで学習を進めています。
FP3級のような〇×問題や選択肢問題は1問1答の学習がとても有効と感じています。
FP3級の試験対策は可能な限り通勤時間などの隙間時間で学習したいという思いがあり、スタディングがとてもそれに合致していると思い受講しています。
講義は全て見終わり今はひたすら復習と問題演習をしています。
過去の合格率を見ると簡単なのかなと錯覚しますが内容は結構難しいなと感じています。
FP3級を勉強しようと思った理由は教養を身につけるためです。
身近なお金にまつわる内容を扱うためとても勉強になります。
会計の学習とのシナジー効果もあり勉強し始めてよかったなと思っています。(金融や税金の話など)
いよいよ9月に試験があります。。
高得点は無理なので、とにかく合格点はとりたい!そんな風に思っています。


会計

簿記1級

  1. クレアール簿記1級テキスト

  2. クレアール簿記1級問題集

  3. クレアール簿記1級マスター解法答練

8月から答練という総合問題演習が始まりました。
毎週この単元を中心に出題しますよというスケジュールがあり、それに向け個別論点を復習し答練に挑んでいます。
答練の問題はとにかく難しく計算量も多いため復習ですらとても時間がかかります。
答練を毎週受けてみて勉強方法を変えるきっかけを得ることができました。
それは復習方法についてです。
今までは講義を受けたら受けっぱなし。問題演習したらその後は何もしない。など、やりっぱなしが多く復習をほとんどしませんでした。
そのため、1週間前の勉強内容ですら何も思い出すことができないような状態でした。
結局それだと記憶といたちごっこしているような感じでいつまでたっても目指したい習得レベルに到達できないと思いました。
そこで、復習回数や方法を見直しました。
寝る前→今日やったことをふりかえる(1分以内)
朝→前日のやったことをふりかえる(1分以内)
移動中など→特定の内容を頭の中で思い出す(想起する)
学習直前→過去の内容をふりかえる
復習(ふりかえる)作業にかける時間はとにかく少なくてもいいのでその回数を日々の中で多くなるように意識しました。
今では例えば1週間前の講義内容を結構精度よく思い出すことができています。

復習や勉強方法の見直しのよいきっかけとして自己啓発本も役に立ちました。特にこの本は何回も繰り返し読んでいます。
「一生頭がよくなり続ける すごい脳の使い方」著 加藤俊徳



8月の振り返り

  • 勉強方法を見直した(復習をかなり意識した)

  • 7月のTOEIC結果 755 (L370 R385)

  • 簿記1級の答練が始まった

  • 隙間時間でTOEICとFPを勉強し合計25.2 hr捻出できた


9月の目標

  • 復習を意識した勉強を継続する

  • FP3級、合格する!!!

  • 10月のTOEIC試験を申し込む


最後に

8月は隙間時間の有効活用と復習方法について大きな変化がありました。

通勤などの移動中にスマホでTOEICやFPを勉強していましたが驚くことに約25時間勉強していました。
(そんな感覚はないんだけどなあ)

隙間時間は侮れないぞと思いました。

そして8月は復習について新たな気づきがありました。

とにかく短時間かつ複数回の想起を意識することで長期記憶へ知識を入れてもらうようにしています。(脳の中の話です)

どうやったら長期記憶に入れてもらえるのかまだまだ試行錯誤が必要ですが既に効果を実感しています。

よくエビングハウスの忘却曲線が話題になりますが
1日後3日後…といわず毎日複数回でもいいので何度もを意識しています。
テキストパラパラ見返すだけでOKというルールで続けています。

本当に効果がありました!!!!!!!!!!!

これを習慣化できるよう継続していきたいと思います。


それではまた。

いいなと思ったら応援しよう!