見出し画像

【ショートショート】#104 音姫

昔々あるところに音姫という笛の演奏に非常に長けた

麗しい姫がおりました。音姫の弾く笛の音色は

どんな汚い音も浄化してしまうほど美しいものでした。



音姫の住む都にはある言い伝えがありました。

それは近くの山に若返りの花が咲くというものでした。

音姫は病気の母のために花を探す事が日課でした。


ある日音姫が山を歩いていると
黄金に輝く花を見つけました。
しかし音姫が摘もうとするとすぐに枯れてしまいます。


そこで音姫は笛をその花に聴かせました。

すると花はさらに輝きを増し茎から離れ

やがて音姫の手の中にゆっくりと収まりました。


その花で作った薬を母に飲ますと病気は治り

音姫と姉妹に見間違えるほど美しく若返りました。


その噂を聞きつけた都の嫌われ者のばあさんは

急いでその花があったとされる山に入り

強引に摘み取って持って帰ってきてしまいました。


急いで薬を作り、自ら飲みましたが

枯れ果てた花は逆に老化する薬になってしまいました。


ばあさんは老化する薬を「玉手箱」と呼ばれる箱に隠し

自分の娘に託しましたとさ。



いいなと思ったら応援しよう!

渡々
物書きになりたいという夢を叶えます