![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96020504/rectangle_large_type_2_a75ec7d7fce607590d9574a55a06a17b.png?width=1200)
ビルディバイドBO3攻略記 もぎリーグ2nd編
もぎせんサーバーでのビルディバイドBO3大会に参加した記録。
前回のあらすじ
第1回にはそれっぽい理屈をこねて赤青クラウディア+ランデスバルバビロンで出場。
辛くもリーグを突破するも、決勝で惨敗。準優勝みたいな顔して、実はフリーも含めると負け越してしまっていたのだった。
蓋を開けると圧倒的クラウディア環境。
それを読んでリストに対策を落とし込んだ優勝者はお見事でした。
デッキ選択
さて2回目の大会。
今度こその意気込みで選んだリストはこれ!
まずは最強ランクS!マルガレータ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96021111/picture_pc_ebcd158d53c199993c68f1f077919f4f.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96047971/picture_pc_329f2af3d1089f9410e189d38a24f4cf.png?width=1200)
もう一つはバルバビロン。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96048172/picture_pc_574f10b77361431f43c1ace18caf3894.png?width=1200)
ポイントはセイバーオルタと発掘調査。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96048429/picture_pc_fc70e7402ef5daff3898bc665a342ddf.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96071246/picture_pc_9044cd2eda4df313d83a52ee4096de81.png?width=1200)
前回がクラウディア祭りだったことから、今回はクラウディアが残りながらも、デコイが幅を効かせるのではと予想。
デッキパワーの高いテリトリーの中から、デコイに有利そうな除去コンのアイオラと、サイズでぶち抜けるマルガレータを選択。
クラウディアに有効なクイックショットでキティラ寄りのカードが少ないこともあり、キティラではなくバルバビロンにしました。ランデスは前回成功率がイマイチだったので一旦封印。
さらに、アリアヴェロニカなどの7000ライン、不死身エース群、速攻対策、を意識してチューニングを施しました。
戦績
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96071136/picture_pc_9df026f81db97feb5fbce5ec90d789cc.png?width=1200)
1戦目 赤クラウディア+ダグラーク 勝ち
バルバビロン対クラウディア 負け
バルバビロン対ダグラーク 勝ち
マルガレータ対ダグラーク 勝ち
初戦はバドラトスに2回走られて瞬殺負け。
バルバビロンはダグラークに有利で封殺。
マルガレータはダグラークが下振れの間にムスルクを起点にアラジン並べて勝ち。
その後フリー何回かやった感じではアリア入りダグラーク良さげでしたけど、本戦では城塞が外れ散らかしていたのでまあ。
2戦目 赤白青クラウディア+キティラ 負け
マルガレータ対クラウディア 負け
マルガレータ対キティラ 負け
気の迷いでマルガレータを先に出した。
なんかアルメルにぽこぽこ殴られてライフが飛び、挙句泣けなしのデコイでアタックしてしまい切札を踏み、瞬殺負け。キティラって速攻デッキでしたっけ???
やはりトリガーとしてペローナが弱いのと、あとはアド損でも無理矢理ブロックしていかなければいけませんでしたね。
3戦目 赤青クラウディア+キティラ 勝ち
バルバビロン対クラウディア 勝ち
マルガレータ対クラウディア 負け
マルガレータ対キティラ 勝ち
クラウディアしかいねえ…
バルバビロン対クラウディアはセイバーオルタを上手く運用でき、クラウディアのやりたいことを邪魔できていました。ジャンヌと並んでコマンドを構える最強盤面で押し切り。
マルガレータは弱いパターンと強いパターンをさらけ出した感じで、特に語ることなし。
最終結果 マッチ2-1 リーグ2位
マルガレータ 2-3
バルバビロン 2-1
マルガレータはクラウディアに負けすぎですね。ペローナはもうダメかも。可愛いだけ。一方ムスルクは誰だそれと言われながらもキッチリ働いてて偉かった。選んだテンプレ外のカードが活躍するの嬉しいですよね。
バルバビロンは強いカードを強く使える時代の寵児感を感じました。セカンドシーズンはずっとお世話になりそう。こっちもセイバーオルタがちゃんと働いてたのは恐悦至極。
まとめ
クラウディア対策環境かと思いきやまだまだクラウディア環境でした。
でもまあデコイ入り除去コンなら対抗できそうですし、今回当たったダグラークも良さげでしたし、流石にそろそろオワコンに
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96076178/picture_pc_d69177ba6c2f2e18b3cc35891d979b76.png?width=1200)
ならなそうですね。
ではまた次回!次こそは!