見出し画像

#90 ゾウに会ってはゾウに従え【書評】夢をかなえるゾウ

◾️はじめに

第二週はベストセラー。今回は夢をかなえるゾウ。
聞いたことあるかな?ドラマ化もされてます。


◾️要約

夢を叶えたいならやるべきことはたくさんある。
靴を磨いたり、日々感謝したり、募金したり、身なりを整えたり。
小さな努力が積み重なって大きなことをなす。
数々の成功者を見てきたガネーシャが言うんだから、間違いない!?
諦めて文句を言って何もしないのではなく信じて一つずつやってみよう。

◾️感想

これまでの自分を何かのきっかけで変えて、
スモールスタートクィックウィン。
ちょっとした成功体験で相手を少し信じて、
いいループが回り始める。
気持ちがいい。
斜に構えるのではなく、素直にやってみよう。

◾️要約(詳細)


1 靴を磨く
まずは足元から、道具を大切にする心が基本。
※磨いてますか?

2 コンビニでお釣りを募金をする
※ないと嘆くのではなく、わけ与えることから始まる。

3 食事を腹八分に抑える
自分で自分をコントロールすること。
※これむずい・・・。後少しだし、食べきっちゃおう(洗い物減るしというもっともな理由付き)。をやめようっと。

4 人が欲しがっているものを先取りする
この人が欲しがっているものは何かを考えることが大切。
※なんで欲しいのか、を考えることも重要ですね。

5 会った人を笑わせる
いい空気を作る。
※笑顔でいりゃいいこと、あると思えたら、それがいいことの〜

6 トイレ掃除をする
大富豪はトイレがピカピカ
※やりたくないことをやることが本質。それにより地に足が付く。

7 まっすぐ帰宅する
世の中のほとんどは反応、リアクションで決まる。
※そして時間を確保し、何をするか。自分の好きなことのために費やそう。将来のためのことに。

8 その日頑張れた自分を褒める
頑張ろうと思ってもすぐ嫌になる。それは楽しんでないから。
※好きこそ物の上手なれ

9 1日何かをやめる
誰もが自分の器を持つ。その中に入れるものを決めるため、捨てる必要がある。全ては入らないから。
※何をやるか、何をやらないか。集中するため、やることを絞ろう。

10 決めたことを続けるための環境を用意する
人間は意識を変えることはできない。行動を変えることで意識を変える。
※環境の力をうまく利用しよう。ソファがあればそりゃ座っちゃう、寝転んじゃう。

11 毎朝、全身鏡を見て身なりを整える
人はその制服の通りの人間になる。ナポレオンボナパルト
※外見は変えられる。カズレーザーさんが赤いスーツを着るわけ、ですね。

12 自分が一番得意なことを人に聞く
ドラッカー:強みの上に築け。
※不得意なところで勝負するな、言い訳を作っちゃうぞ。

13 自分が苦手なことを人に聞く
短所と長所は表裏一体。自らの欠点が支えている長所が必ずある
※大切なのは人に聞くこと。自分じゃわからない。

14 夢を楽しく想像する
例えば宝くじに当たったら、を想像をしてみる。楽しいことを。
※楽しい方がいい、これって救いがあるよね。

15 運が良いと口に出していう
運が悪いと言うのは世界を支配している法則とのズレをほったらかしにしていること。
※失敗したっていいじゃない、一つ学んだんだから。

16 タダでもらう
これは卑しいことではない。必要なこと。このために身を粉にするんだ。
※この価値観はなかなか受け入れ難い。騙している?わけじゃない。必死なんだ。

17 明日の準備をする
あのリンドバーグさんも周到な準備をしたんだ。準備が大事。
※ええ準備をして臨みます。

18 身近にいる一番大事な人を喜ばせる
ゴイズエタ(コカコーラの社長)は毎日バフェット(大株主)に電話した。
※あなたの一番大事な人は誰ですか?そしてその人は何を求めてますか?

19 誰か一人のいいところを褒める
カーネギー(鉄鋼王)は実はあまり鉄鋼のことを知らない。周りを褒めて自尊心を高めさせ、動いてもらった。
※俺には・・・・仲間がいるよ。ルフィ。

20 人の長所を盗む
いいところは真似しましょう。いいと思った行動を真似しましょう。いいと思った活動を真似しましょう。みんなそうやってきています。
※学ぶはまねぶからきた説。いいよね。

21 求人情報をみる
成功したいならこれだって思える力を一番発揮できる仕事を探す。
※どういうオファーが存在しているのかを知るのも重要かも。

22 お参りに行く
アインシュタイン:宗教なき科学は不具であり、科学なき宗教は盲目である
※成功者には時代(天)の力が働くと言います。信じるものは救われる。

23 人気店に入り、人気の理由を観察する
人と違うことをするから成功しているので、それを考えてみるのもいいこと。
※自分がユーザーとしてサービス受けてよかったな、を感じたらその理由を考えるのもいいかも。

24 プレゼントをして驚かせる
※人を喜ばせる方法を考えることになるから。

25
期待してるかぎり現実を変える力は持てない
これでいいんだと言い聞かせて過ごす人生は間違ってる
立って何かをした時だけ得るものがある。
知ることではなく行動して経験して意味あるものになる。

◾️アクション

掃除する。身なりを整える。

◾️読みやすさ

★★

◾️ハッシュタグ

#夢をかなえるゾウ
#ベストセラー
#ガネーシャ
#水野 敬也
#まるいみさき
#カーネルサンダース君

◾️雑談

「夢をかなえるゾウに出てくるガネーシャって、いわばメンターだよね」
「そうかもね。知識や(ガネーシャが育ててきたと言う)経験を兼ね備えた人ね」
「なりたいことや成し遂げたいことに向かって相談できるコンサルタント」
「引き出しが豊富。〇〇君もそうやったで、と」
「偉大な人、ヒーローたちと同じってなんか力湧くよね」
「おぉ俺もできるかもってね」
「カーネルサンダース君は特にいろんな場面で引用されるよね。遅咲きだったし。」
「今からでも遅くないぞ、の絶好の例だよね」
「こんだけ高齢化している世の中だし、何をもう遅いなんて言っとんのやと」
「うん、特に大人の方が少し下の年代の方がより自由な考え方で育ってきていてその狭間でいろいろあるだろうから」
「ああーいわゆる後何年若かったらとか俺が君の歳だったら、ってやつね」
「そんなんあなただって、できるでしょって話だよね」
「そうね、・・・いやそう言うことを言いたいんじゃなかった」
「ん?」
「ガネーシャがいいメンター、つまり話し相手だったと言うところ」
「それがどうかした?」
「やっぱり自分一人だと気づけないというか、鏡のような存在、今の現在地を俯瞰できるきっかけになるような相手が必要だなと」
「なるほど」
「この誰かメンターなり、アドバイザー、もしくは友パターンって強力だよね」
「ドラえもんもそうなのかもね」
「アドバイスというか道具出してくれるからね」
「古くはソクラテスからだよね」
「対話ねー。」
「人と話しして気づいて変わってく」
「相手の発言でも気づくこともあるだろうし、自分が話ししててふと(あれ、自分どうだっけ?なんで自分こうしたんだっけ?)と考えることによるきっかけもある」
「うんうん。」
「そういう意味では自分インタビューとかもいいのかもね」
「イエモンの吉井さんの本に書いてあったやつね」
「誰も知らんやろ、それは」
「とにかく、自分で顔を上げて冷静に周り見て自分の進みたい方向を考えること、そして行きたい方向に対してどうなっているか、壁打ちする相手がいるといいよねってこと」
「それは間違いないね。嫌われる勇気もそのパターンだったし。」
「よくある例というのは共感しやすいということだね」
「ベタで〜す。」
「団長か。これもわかるかな」
「・・・」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?