
【夢100CAMP】夢追い人のゆく先は
新年…?
2024年が始まりましたね(もう2月ですが…)。何かと落ち着かない年始でしたが、穏やかな日々が戻ることを願うばかりです。
さて、新年だしなにか新しいことを始めようと思い、noteを書き始めました。実はこのアカウント自体は12月には作っていたのですが、書くことがまとまらなくて引き延ばしていたのです。
そして年始から下書きを書き始め、1ヶ月もかかるという…
何者
最近(というよりここ数ヶ月)、「自分」と向き合い、「自分」について考える時間が増えたように思います。何が好きで何が嫌いなのか、得意苦手、積み重ねてきた経験と今の考え、などなど。就活するうえで自己分析なんて嫌というほどしたはずなのに、自分のことがなにも分からなくなっていたのです。
「分からなくなっていた」と書いたのですが、今までずっと「分かっている”つもり”になっていた」という方が正しいかもしれません。自分の知っている範疇でしか物事を考えてこなかったから、余計に。
わたしが「自分ってなんだろう」と考え、自分自身と向き合うようになったのは、他ならぬ”新しい世界”に飛び込んでみたからなのだろうな、と思います。
まったく何も知らないすべてが新鮮な世界に飛び込み学びを深めることは、自分の知っていることから芋づる式に知識を広げるのとはまた違った面白さがありました。
沼垂の小さなコミュニティに顔を出し続けてみたり、Raise Your Flagのファシリテーター養成講座を受講してみたり(貯めていたボーナスが半分くらい吹き飛びました)、職場に駄々をこねて仕事を休み廃校教育CAMPというイベントに参加してみたり、色んな人とオンラインでお話してみたり…。
今思うとどうしてそんなことをしようと思ったんだろう、と不思議なのですが、周りのパワフルな人達に触発されて何かやってみたくなったのでしょう。たぶん。
やってみて大正解でした。
価値観はいい意味でバチボコに壊されたし、色んな物事に対する視野は広くなったし、たぶん考え方も変わったし、何よりも知らなかったことを知ることが今まで以上に楽しくなりました。
そして、今まで関わったことがないような人たちと関わってみて、自分の人生を生き尽くそうと一生懸命になっている姿を目の当たりにして、とても刺激を受けました。
「やりたいことリスト100」をつくる
そんな感じで刺激をくれた仲間たちが企画してくれたのが、年始の連休を使って開催された「夢100CAMP」でした。私自身は「年明けの連休でキャンプ的なのやろうぜ」と誘われてノリで行くことにしていたのですが、気付いたらこんな素敵な企画が出来上がっていて、
そして気付いたらカメラマンとしての参加が決まっていました。
…カメラマン…?
確かにちょっといいカメラを購入してから1年、色々と写真は撮ってきましたがカメラマンとは。驚きました。
でも、めちゃくちゃ楽しかったです。声を掛けてくれて嬉しかったです。自分だけの居場所をもらえたような気がしました。
趣味の範囲でしかなくて、ちょこちょこ撮りに行ったりはしていたもののなかなか真面目に向き合ってこなかった写真とゆっくり向き合うことができました。
そして気付いたのは、
こっち向いてニコニコしながらピースしてるみんなを撮るのも好きだけれど、みんなの手元やまなざしを写すのも意外と好きなんだよなあ、ということ。



本当はこういう写真がまだまだあるんですが、自分の心のアルバムに入れておきます。ふふふ
手と字って意外と人となりが出ますよね。自分も手書きが好きということもあって、人がものを書いている時手元を見る癖があります。みんなの手で綴られたみんなの夢、本当に思いが詰まっていました!
このキャンプでは、「夢ノート」なるものに、自分が叶えたい/達成したい夢ややってみたいことを書き込んでいくこと、また集まった参加者の「夢」を100個ぐらいシェアすることが主軸に据えられています。(結局何個集まったんだっけ?)
そのやりたいことを出すために、感性を解放して横浜をハイクしてみたり、素敵な歌に耳を傾けたり、みんなでノートに書いたことをシェアしてみたり応援したり、たくさんの仕掛けを作ってくれていました。






横浜ハイクに関してはチャリでうろちょろしながら会えたチームの写真を撮ろうと思っていたのに結局誰にも会えずに寒空の下チャリこいだだけで終わりました。


みんなとわたしの「夢」
色んな人とたくさんお話する機会をもらえて、みんなの夢も聞かせてもらえて、自分の夢も聞いてもらえて、そして夢がひとつ叶った瞬間に立ち会えて、とても素敵な時間でした。既に夢に向かって何歩も進んでいる人もいたし、叶いそう!みたいな人もいたし、「夢とは」みたいな人(私)もいたと思うのですが、そんなみんなに触発されて、「自分のやってみたいこと」についてゆっくり考えてみようと思いました。

社会人になってから常に「これは〜に使えそう」という視点が抜けなかった気がします。少しだけ自分本位になって勉強してもいいかな、と思い直せたし、「わたし」という人間を見つめ直すいい機会でした。
そんな私がノートに書いた小さな夢は、
「自分だけのマイプロを立ち上げて実践すること」。

まだなんにもまとまっていませんし、テーマも決まってないけれど、どうにかやり遂げてみたいです。色々思い返してみたら「何かをやり遂げる」という成功体験をあんまり積んだことがなくて、いつも中途半端で辞めてしまうので、これだけは!という長期のプロジェクトとしてやり切ってみたいです。がんばるぞ〜
何か目的があって夢を追いかけている人達は本当にかっこいいし、努力できる人も本当に羨ましいし尊敬しています。今後そんなみんながどこまで走っていくのかを見届けられることが本当に幸せだなあと思います。

わたしも負けじとがむしゃらに生きていこうと思います。がんばるぞ〜
追伸。お写真勝手に載せさせていただいてます!