人生って色々、価値観は人それぞれ
生き方って人それぞれ
はい。
どうも。
小林です。
今日は、生き方について、僕なりに思った事を書いていきたいと思います。
人には様々な価値観があり、趣味、趣向は全く違います。
そんな多様な価値観の中で生きている私達は、生き方も様々あっていいと思います。
よく、世間体とか、何歳になったんだから。。。
とか、一般的な常識の中に当てはめようとしてくる人がいますが、僕はその考え方が好きではありません。
他の人の尺度で自分のことを評価したいとも思いません。
自分の人生ってたった一回きりなんですよね。
もし、同じ人格で人生を2度歩めるなら、平凡な人生もありだと思います。
ただ、たった一回きりの人生なら最高の人生を歩みたい。
と、個人的には思ってしまいます。
人生という壮大な冒険を、ただただ、働くだけの人生も嫌だ。
お金がない人生も嫌だ。
時間がない人生も嫌だ。
仲間がいない人生も嫌だ。
自分が好きな時に、好きな事をできて、最高な仲間と共に、好きなだけ遊べる人生。
それが僕にとっての、最高な生き方だと、個人的に思っています。
人生は選択の連続。
どんな人生にしたいのか?
ただ、ただ、そんな事を考えて、人生を考えるのも、時には必要だな。
と、思いました。
これも、1つの価値観。
この考え方がいいとも思いませんし、押し付けるつもりもありません。
人生いろいろ。
人と変わった生き方も、味があっていい。
皆さんはどんな人生を歩みたいと思いますか?
#コバログ
#コバ旅
#人生いろいろ
#考え方
#価値観
#自由に生きたい
#幸せの定義