見出し画像

【#大好きな家族】パワースポットへようこそ

「おめでとうございます。女の子ですよ」

カンガルーケア(出産直後に行われる
早期母子接触)で
ついさっきまで私のお腹の中にあった
ふくらみの正体が赤ちゃんとなって
私の胸に連れてこられた。

江村恵子さんの企画に参加します。

「あなたがお腹の中にいたのね。よろしくね。」

初めての出産。
私は小さな命に挨拶した。

赤ちゃんがパパやママの人差し指を
ぎゅっと握っている画像がよくある。

あれをやってみたくて
赤ちゃんの指を広げてみた。

手相がある。
小さくても手相ってあるんだな。


親指と人差し指の間から
小指に向かってまっすぐ線が
伸びている。


もう少し専門的に言えば
感情線と頭脳線が
一体化して一本の線になっている。


これはマスカケ線。

天下取りの手相。
強運の相。

しかも両方。

少し驚いたが
赤ちゃんのうちは
みんなこうなのかもしれない。

画像3

それから5年後。

娘の幼稚園の3学期が始まる前の晩
陣痛が始まって入院。

翌朝、女の子を出産した。

平成19年1月9日。

お姉ちゃんはマスカケ線で
妹は、ゾロ目じゃないけど「1919」

ちなみに
下の子の手相は
マスカケ線ではなかった。

赤ちゃんはみんなマスカケ線から
スタートするわけではなかった。

画像1

年頃になった娘たちは
どんどんきれいになっていく。

見た目は。

お姉ちゃんは
AO入試で実力以上の大学に合格し
職員室をざわつかせた。

ピアノの発表会も
高校受験でも強運ぶりを
遺憾なく発揮している。


かたや妹は
何回も懸賞に当選している。

小学校に上がる前までで
すでに親をを超えた。

じゃんけんも強い。
お金もよく拾う。

自分の写真を見ながら

「おかしいな〜、
私もっとかわいいはずなんだけど?」

と首を捻る下の娘から
面白い話を聞きました。

人生にモテ期って3回あるって言うじゃん?
そしたら0歳から30歳までを第1回として
31歳から60歳までを第2回。
それ以降を3回にすれば
一生モテ期じゃない?

よかったですね✨
あなたもモテ期です💖


これを書いている目の前で
お姉ちゃんは V-tuberの配信を見ながら
ヘラヘラしている。

妹は私の後ろで寝そべって
韓流アイドルの配信を見ている。

ミステリアスさのかけらもない。

そんな娘たちのいる我が家だが
パワースポットであることは間違いない。











いいなと思ったら応援しよう!

沙々良まど夏
いただいたサポートは記事のネタ代に。 そして時にはみんなのサンタさんになるために使わせていただきます。