![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84052567/rectangle_large_type_2_e16aaaa4a51f42fc7fe265e07f1ec3c3.png?width=1200)
今日は私の誕生日
毎日、お誕生日な人を紹介してくれる
こちらの記事で紹介していただきました。
その日にまつわる話や
誕生花や色、同じ誕生日の有名人を
教えてくれるとともに、お誕生日の
noterさんを紹介してくれます。
chiyoさんが記事はもちろんその日、その人に
ふさわしい曲、メッセージを考えてくれます。
バースデーカードも作ってくださいました。
自分の誕生日は格別ですね。
お願いしてみてよくわかりました。
派手にしたいわけではないのですが
みんなが「おめでとー🎉」を
言い合っていると「わたしもー」
と思ってしまう。
というわけで私は10日前くらいに
chiyoさんに記事に載せてほしいと
お願いしました。
1年は365日あるけど
自分の誕生日は1日だけ。
ワクワクしながらその日を待ちました。
誰でも紹介してもらえるので
気になる方はchiyoさんに
言ってみてね。
chiyoさんありがとうございました💖
ここでちょっとした近況報告。
8月から仕事を始めて生活が変わったので
なかなかnoteにもお邪魔できてないです。
でも紹介したい記事がどんどん出てきました。
皆さんの素敵な記事で私のnoteは
支えられています。
ありがとうございます💖
次に紹介したい記事はこちら✨
お友達のクロウサさんが企画しています。
募集要項はこんな感じ。
【参加方法】
1.形式は、川柳(5・7・5)、短歌(5・7・5・7・7)、都々逸(7・7・7・5)
2.「更年期」もしくは「更年期宣言」を入れる。
3.#更年期宣言 をつける。
4.開催期間は、2022年7月28日(木)~8月11日
5.年齢性別は問いません。
6.この記事か開幕記事を埋め込んで投稿してください。
笑えないネタってむずくない?
と思ったけど意外と詠めた😅
コメント欄が賑わいます。
思うとこありますよね。
ぜひ勇気を出してご参加ください😊
お次はこちら✨
一度投稿した記事を
下書きに戻してからの再投稿
のご注意ですね。
書き直すとか再投稿する記事は
それなりに思いがあるから
やるものですよね。
ぜひあなたの投稿にも
活かしてください✨
先ほどの木花薫さんとchitoseArkさんは
昨年のnoteフェスで出会いました。
イベントは10月だったかな。
1年前はまだ出会っていませんでした。
ご縁に感謝しています😊
ラストはこちら✨
私の鶴亀杯エントリーの短歌で
絵を描いていただきました。
めっちゃすてきー💖
これをAIが書いたんだって。
どんなこっちゃ?
フリーソフトらしいので
自分でもやってみたいと思っています。
ちなみに記事のヘッダー画像にも
使っています😊
今日1日ありがとうさん
ありがとうございました✨
先ほども書きましたけど
1年前は今お付き合いしている方たちと
出会って間もないかも。
俳句大会は始まったばかりで。
1年経つといろいろ変わるものです。
来年はどこまで変わっているだろう。
これからの1年健康に気を付けてがんばります💖
皆さまどうぞよろしくお願いします^^
いいなと思ったら応援しよう!
![沙々良まど夏](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109134137/profile_d1679a309e4bbcbb7a93a344ae343b4d.jpg?width=600&crop=1:1,smart)