君こそスターだ
1ハウスに天王星があることを知ったのは
akkiy☆さんが教えてくれたから
私は天王星のライジングスター持ち
先にライジングスターなるものを知り
そこから天王星が1ハウスにいることを知った。
ホロスコープって初見では
ただマークが点在している図にしか見えない。
たまたま私には注目できるサインがあった感じ。
ライジングスターは
どういう人なのかというと
そもそもどんなもの?
具体例
私が天王星ライジングスター持ちであることを
教えてくれたakkiy☆さんも
金星のライジングスター持ち
ホロスコープを読んでくれたはるなさんは
木星ライジングスター持ち
はじめて聞いた言葉を
すでに持っている人が
自分を含めて3人いるのだから
割とよくあるものなのかな
そう思って、2人の娘のホロスコープを
作成してみたけれど彼女たちは
ライジングスター持ちではなかった
どれだけレアかはわからないけれど
ライジングスターはみんなにあるものでは
ないことが分かった
そして天王星ライジングスターとは
というわけでライジングスターは
だそうです。
アレ? 1ハウスノ テンビンザハ ドコイッタノ?
ここまでで私の太陽星座である獅子座が
一言も出ずに私の性格を表すものがある
ということがホロスコープへの興味を
かき立てました。
いいなと思ったら応援しよう!
いただいたサポートは記事のネタ代に。
そして時にはみんなのサンタさんになるために使わせていただきます。