
【企画参加】冷蔵庫という魔窟
チーム冷蔵庫さんの
#冷蔵庫企画
に参加します。
チームというからには
共同企画です。
企画者はこのお三方✨
千都子さんと凛さんは、
何かとお世話になっています✨
#フリーザスタイル でおなじみの
私の戦闘能力は53万ですさんは
お話したことがないのですが、
どうぞよろしくお願いいたします😊
さて、私のテーマは
「在庫確認」😅
千都子さんの記事を見て
ひらめきました💡
タイトルだけ見ると、
作り置きとかでタッパーが
整然と並んでいたり、
おしゃれブロガーさんの
美しい冷蔵庫を見せるような企画
かと思いきやです😅
とはいえ、しょうもないものを
お見せし続けるのも忍びないので
受け売りですが
「これ絶対やって!」
というレシピ(?)
を最後にご紹介します😅
1段目✨
ドアポケットの棚ですね。
チューブ系が
多かったです。
料理に凝っていた頃は
チューブなんて。。。
と思っていました😅
でも今は簡単が一番です。
だから千都子さんの
レシピが好きなのかも。
醬系も多いですね。
うちは家族みんな料理するので、
どうにか回転してます。
それでも
毎日使うわけではないので、
高くてもいいから
小袋になっていたら
いいのになぁ
と思います。
それから
私の預かり知らない
謎の着色料(笑)
娘達が
お菓子作りをするたびに
増えてきました。
醬系もそうですが
子供が小さいうちは
使いきれないので
買いませんでした。
今は
子供たちの味の幅も
食べる量も増えて
使い切るあてがあるから
調味料も増えてきた。
子供も大きくなったんだな
と思います。
2段目✨
この中で私が一番
使い方を悩むのが
濃縮の「めんつゆ」
苦手だから
ストレートの使いきりが
多いです。
でも、夏じゃないと
あんまりないんですよね。
そんなわけで、
濃縮つゆを買うわけです。
なんと2本ありましたので、
先ほど 1本処分しました💦
使いきりかたを
誰か教えてください😅
あとソースも
なかなか減らないです。
実家では「とんかつソース」を
使っていました。
世間では割と「中濃ソース」が
多いかしら(関東)。
我が家では
中濃→お好み焼き
からの
「たこ焼きソース」
に最近落ち着いています。
個人的には
中濃だと
シャバシャバしすぎ。
味もやや薄い。
お好み焼きソースだと
どれもお好み焼き味に
なってしまう。
たこ焼きソースは
お好み焼きより
やや粘度が低く
ちょうどいい味の濃さ。
クセもあまりない。
そこが気に入っています。
3段目✨
3段見てきて
うちは酸味系の調味料が
結構あることを
知りました。
可視化恐るべし。
濃口醤油は
キッコーマンですが、
薄口とか、「だし」ものは
ヒガシマルです。
関西風のだし
好きなんです💕
好きすぎて
以前記事にも書きました(笑)
苦手調味料といえば
「焼肉のたれ」
これも減らない😅
だけどあるとき
この韓国のり(これが一番おいしい!)
のパッケージの裏側に
「ご飯の上に韓国のりと卵黄、
そして焼き肉のたれをかける」
という
もはやレシピといっていいのか
わからない情報を発見しました。
でもこれ、
美味しそうな予感しかしない
ですよね💕
早速、冷蔵庫に残っていた
「黄金の味」
で試してみました✨
「うまーーーーーーーい❗️」(宮川大輔風に😁)
次の日から
我が家には
プチブームが
訪れましたとさ😁
卵は全卵で
いいです😊
肉のない焼き肉丼
みたいな感じです。
匂いとタレご飯だけで
うなぎ食べる
落語みたいな(笑)
落語はタレもないか
写真はモランボンの
焼き肉のタレ。
つい浮気心を出したら、
モランボンはしょっぱい気がする。
黄金の味だったら
使い切れるように
なったんだけどなぁ😊
千都子さん、凛さん、フリーザさん
おかげさまで
魔窟の探検ができました。
ありがとうございました😭
それにしても
Amazon 何でも売ってますね😅
🌻最後に
ここまで読んでくださってありがとうございます。
また貴重なお時間をいただきありがとうございました😍
スキをポチ、フォローをポチッとお願いします🌹
これからもどうぞよろしくお願いします💕
🌈マガジン
🌱サークル
私が参加しているサークルです💕ここで学ぶことで、noteをともに楽しむ仲間が出来ました✨一緒に楽しみましょう✨
いいなと思ったら応援しよう!
