![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62424837/rectangle_large_type_2_41af0e0012271533ec3e930b83d1fe8c.jpeg?width=1200)
Photo by
soeji
【閲覧注意】淋しくてたまらないときにおすすめのサイトを紹介するよ
今の場所に引っ越してきて6年が経つ。
引っ越してきた当初は毎日泣いていた。
自分で選んだ引っ越しなのに。
あまりにも辛すぎてどうにもならないので
グーグルさんに聞いてみた。
親切なネット民のお答えは
「ARuFaの日記」を見るといい
※出先では見ないでください
なんだかよく分からないけれど
すがるように言うとおりにした。
久しぶりに大笑いした。
根本的な解決にはならないけれど
辛さを一瞬だけでも吹き飛ばす方法を
手に入れた。
最近 ARuFaさんにお世話になったのは
仕事で眠くてどうしようもないとき
※仕事中は見ないでください
眠気もふっとんだ。
それとマスク着用の時期で本当に良かった。
この会社もある意味やばいというか…
話はいきなり変わるが
今度の noteフェスのイベントの一つ
『日常を冒険に変える7つの方法』
これに登壇される岡田悠さんもオモコロのライターさんだ。
私はオモコロのライターさんと知った時点で
迷わず参加を決めた。
記事を改めて読ませていただくと
オモコロ臭がすごい。
対談のお相手の 砂漠さんは
『天然生活』という雑誌で
エミュー(鳥だよ)を育てている話を連載
している。
とても愛情あふれる記事なので
それ『たまひよ』でよくね?
と思ったが『天然生活』という雑誌が
自分らしく暮らしを楽しみたい方のための雑誌
なので、そこで連載している方ということで
興味を持った。
オモコロのライターさんもクセが強めだけど、
自分らしく暮らしを楽しんでいそうだからねー。
今回のトークセッションでは
おふたりの生活やこれまでの旅の思い出を振り返りながら、日常を冒険に変えるための方法をお聞きするそう。
『オモコロ』×『天然生活』のセッション
大いに期待している。
いいなと思ったら応援しよう!
![沙々良まど夏](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109134137/profile_d1679a309e4bbcbb7a93a344ae343b4d.jpg?width=600&crop=1:1,smart)