引っ越しする春はわくわくする
4月中旬に引越しをする。
先週、新居を決めた。
約3週間で引っ越し先を決めることができたので、割と順調に進んだと思う。
3週間前までは家賃は絶対5.5万切る!!と意気込んでいた。
だが家を探していくうちに、すんなり「あ、もう6万いってもいいか~」と家賃の上限を上げた。やっぱり一人で暮らすとなると心配事が増えてしまった。
特に騒音が気になってしまい、RC鉄筋コンクリートを優先事項に上げた結果、6万超えてしまうことになった。
でも6.1万/月で新築5年・駅近だから、とても良い条件で物件を選ぶことができたと自負している。
これから物件を決めてから行ったことをつらつら~と書きます。気楽に見てください。
物件を決めてから行ったこと
①家電3点を選ぶ
私は実家暮らしなので、家電も揃えないといけない。私は家電は特に使えれば問題はないので、無難な物を選んだ。ビックカメラで実物を見た。すぐに店員さんに声を掛けられ、すいすいす~いと話が進み15分ほどで即決できた。
ただ、強いてこだわった点は「冷蔵庫が大きい」ことだ。200リットルを選んだ。料理は最低限したい一方で、サボリたいときのため冷凍庫が大きいことも大事だと思ったからである。
3点で9万。かなりお安いと思う。
②新居のWifi環境を整える
ビックカメラで家電を買うと、wifiの案内も受けることが出来る。これは予想外であった。
だが、これがこの日のビッグイベントとなったのだ。。。
ビックカメラで家電を揃えるとdocomo光がかなりお安いのです。これはとってもビックリ。安いのを理由に私はdocomo光を選んだ。
おかげさまでヒカリが新居に配置される日程も決まり、幸先が明るい。
余談になるがビッグカメラさんのdocomoの案内がとてもとても丁寧で、他のdocomoの悩みも真剣に答えてくれた。本当に素晴らしい営業さんに出会えたと思う。
結局、ビッグカメラに3時間も滞在することになった。(wifiの説明が2.5時間くらいかかってしまった)
個人的にビッグカメラ良いサービス受けられたので、ビッグカメラを選んで良かったなぁと思った。
③カーテンを選ぶ
私の家の窓は幅180センチ、縦210センチでした。
だから購入するサイズは幅100、縦210センチ×2である。幅は10~20センチ長くても問題ないようです。
無難にニトリで購入する。
④引っ越し会社を手配
今回、私は格安の引っ越し会社を選んだ。
これは個人で引っ越し作業を行っている人に直接依頼をするシステム。
自分で担当者に連絡を入れて、日付と配送したい物の情報を教える。
すんなり予約は成立。見積もでできます。※支払いは当日のよう。
やはり個人だと心配な人もいるかもしれませんが、レビューを見たり、レビューの件数が多い人、ランキングが高い人であれば安心かなと思います。
私の依頼した担当者の方はレスポンスがとても速いので、そこはとても満足です。
なによりも費用が安いです!
段ボールは自分で準備しないといけないので、そこはお忘れなきよう。
⑤転出届を準備
引っ越し日14日前から市役所で発行できます。これは本当にすんなりできました。
⑥新居での掃除用具を一式準備
youtubeとかで事前に確認して、必要最低限の掃除用具を買っています。
お金をバーンと使うことにワクワクしている自分
引っ越しで、お金が結構飛びます。
悲しいけれど、今まで実家でコツコツ貯めていたので大きな衝撃はないです。
悲しさよりも自分のお金を使って自由がさらに広がる!理想の空間を作ることが出来る!と思うとワクワクが止まらない。
新居は勿論、家電やカーテン等を自分一人で決めることがとても心地よかったです。
一人で選択し決断することは、責任を伴うから不安になることもあるけれど、ワクワクも自分一人で噛みしめるができる。
まるで一人旅みたいですね。今年の春はわくわくしています。
読んで頂いた皆さんもわくわくする春だといいなと陰ながら思っています。
最後まで読んでいただきありがとうございます。