お墓参りに思うこと。
お盆の時期になりました。今年もご先祖様をお迎えしましょうね。
この時期、お墓参りの際に感じることがあります。
わたしはここに眠るご先祖様とは会ったことも、関わったこともありません。主人の今を育んでくださったことに感謝の気持ちはあります。が。
正直。
血縁でもない。関わったこともない。この方達と一緒のお墓に入る、というのはなんとも言えない感情が湧き上がります。
一方で、ご先祖様の血を引いた娘たち。完全に私、アウェイじゃない!?
ヨメというのは、なんとも不思議な立場。
名前を変えて生きていく
結婚をすることで姓を変える。子育て時期には〇〇ちゃんのママ。〇〇さんの奥さん。あれから私は、ほぼ自分の名前で呼ばれることがなくなってしまった。
えりちゃん。
幼い頃から慣れ親しんできた名前。
これを失うことで、いつか、自分自身すら失ってしまったように思う。
誰もが役割をもって生活し、肩書きをつけて暮らしている。そんなのはわかっている。
だけど、わたしは本当の自分を結婚・出産と同時に、どこかに忘れてきてしまったのかもしれない。
そう感じるほど、産後のわたしは道に迷っていた。
自分をとりもどす。
良いママ。良い妻。良いヨメ。
迷いに迷って、わたしが手にした答えは
"どんなに頑張って繕っても、わたしはわたし以外にはなれない"ということ。
良いママでいたいけど、いつもニコニコなんて無理やし!
良い妻でいたいけど、掃除はやっぱり嫌いで。自分がイライラしない程度に片付いていたら、それでいい!
良いヨメでいたいけど、義父の物言いには納得いかない!
どんなに表面上は受け入れても、どこかに「チッ」と舌打ちする自分がいるんだってわかったんだよね。
だから、わたしは自分の"感覚"を大事にすることに決めたのだ。
それは【傍若無人に振る舞う】ということではなく。
そして【我慢しない】とも少し違う。
自分らしさを大切にすること。そこを徹底することで、女性はどんな変化にも柔軟に対応できるのだと思う。
強さはしなやかさ。だから女性でいることは楽しいのだ。
そんなことを考える今年のお墓参り。
そしていつか、主人と一緒にここに名前を刻まれるのだ。