![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75759343/rectangle_large_type_2_de7e856b7d742385695408ed14aeed08.png?width=1200)
Photo by
den746book
【書く習慣:Day11】踏ん切りつかないんですよ
お題:自分の嫌いなところ
これはねぇ、いっぱいありますよ。(苦笑)
欲しくなったら借金してでも手に入れてしまうところ。
手に入れて満足してしまうところ。
ものが捨てられないところ。
この流れを見ただけでも、我が家が想像できちゃいますよね。
そう、もので溢れてるんです。
いつか使うんじゃないかな?って言って取ってある
電源、スイッチングハブ、PC、書籍、雑誌、手帳、文房具…
いや、10Baseのスイッチなんて、もう使わないし!
そんなものに溢れていて、どんどん部屋が狭くなる。
ついでに、引っ越しするときの料金が跳ね上がる。
書籍なんて、いつか自分の血肉にしてやろうと思っているのかもしれないけど
”そんな日、来ないから!”
情報というものは日々アップデートされていて、古いものは意味をなさなくなる。
そういうモノでしょうに。なぜか踏ん切りが付かず、BOOKOFFに売りに行くこともできずにいます。
そのくせ、やらなきゃならない事があると、急に掃除したり本を読みだしたり。
もう、意味がわかりません。書いてて、自分が信じられなくなりました。
さて、これだけ書いたら踏ん切りがつくようになったかな?
未来の自分に、乞うご期待!(先送りともいう)