![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16647470/rectangle_large_type_2_b4573b74b38ce5337877dfe08f1c6507.jpeg?width=1200)
note、はじめてみました。
みなさんはじめまして。都内在住の「りょう」です。
この記事を読んでいただきありがとうございます。
普段はこんな感じで活動しています。
・精神保健福祉士としての相談業務
・フリーライターとして記事執筆(WEB媒体)
・所属しているNPO法人、一般社団法人の運営
・政治家事務所でお手伝い
ライターの仕事で記事を書いたり、インタビューをしたりする中で、
“普段の仕事とは関係なく、自分の考えや想いを書いて伝えたい場所が欲しい”
と思ったのと、
2019年12月に参加させていただいた『note感謝祭』で、
noteの魅力をたくさん知ることができたので、
今回思い切ってnoteをはじめてみました。
#note感謝祭 に参加・視聴されたみなさん、ありがとうございました!みんなの声に触れて想いも伝えられて、幸せな1日でした😊
— 株式会社ピースオブケイク (@note_poc) December 5, 2019
アーカイブ動画はこちら📹
一部前半:https://t.co/t0cwH9Rxoc
一部後半:https://t.co/CSl102Bysc
二部:https://t.co/kz6gBeodL7
三部:https://t.co/ATVKD6khHx pic.twitter.com/6tkeimx5FX
本日は、 #note感謝祭 に
— りょう@物書きなPSW (@heart_l_r) December 5, 2019
参加させて頂きました!
ライターとして
noteユーザーとして
大変勉強になりました!
アウトプットの1つとして
活用していければと思います。
また、懇親会でお話させて頂いた
皆さんも、ありがとうございました!
今後もよろしくお願いします! pic.twitter.com/92e185BGdZ
僕は1993年生まれで、今は東京に住んでいます。
社会人歴は今年で7年目です。
簡単な経歴は、
新卒で製薬メーカーの営業職「MR」として勤務(2年間)
夜間の専門学校に通い、国家資格「精神保健福祉士」取得(1年間)
NPO法人や一般社団法人など、合計で5つの法人で運営や業務に携わる(1年間)
そして現在に至ります。
noteでは、これまでの人生で感じたことや、
これからの人生に向けて考えたこと、
今の自分が思うことを自由に書いていきます。
それではまた、次のnoteでもお会いできたら嬉しいです。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
よろしければ、フォロー・スキをお願いします。
いいなと思ったら応援しよう!
![りょう](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35126112/profile_9d06a3b0a3b2707379934b3af929e264.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)