見出し画像

私のこだわり釣具シリーズ〜エギングロッド編〜

今回は「気になる釣竿その7:エギングロッド編」です。

セフィア XTUNE

エギングロッドも各メーカーから様々な種類の製品が発売されています。

シマノのエギングロッドシリーズ

セフィア XTUNE MB

シマノの現行モデルでいうとセフィアシリーズ、ダイナダートシリーズ、ソルティーアドバンス、ルアーマチック、モバイルロッドだとセフィアエクスチューンMB、フリーゲームXT、フリーゲーム、トラスティック、ルアーマチックMBなどがヒットします。

10セフィア SS

私はエギングでイカを釣ったことがないのですが、エギングロッドとしては「10セフィアSS」という旧バージョンのロッドを中古で購入して持っていました。

8フィート5インチのMLで、一般的な9フィートのシーバスロッドよりもワンランク下のレングスとパワーというイメージで購入しました。

セフィアSSのデザイン

10セフィア SS

セフィアSSも他ジャンルのシマノのロッドと同様に形はかなりカッコよくて、グリップ周り~ブランクス、ガイドに至るまで個人的には十分でした。
しかしながら、やはりブランドカラーのレッドの装飾がブランクスやパーツなどに入っています。

要所にワンポイントで入っている感じなので、割とありっちゃありですが、出来ればブラック一択ならもっとカッコ良かったのになとは思いました。
ブランドカラーを入れないのはメーカー品では難しいかもですね笑

ムーンショット R

ぶっちゃけエギングなら8~9フィートのシーバスロッドでも出来なくはないと思うので、現在所有しているムーンショットRのワインドバージョンでいいかなと思っています。

ムーンショットRは2ピースなので、私の釣りスタイル的にはモバイル化したい感もあり、良い竿がないかなーと探している感じです。

ムーンショットRのMBとかでたら全モデル揃えたいですが、過去バージョンなので厳しいですかね…笑
現行モデルのムーンショットMBはブランクスが白くなってたりしてダサいのでMB出ても買わないですが、ソルティーアドバンスは結構デザインが良さげでラインナップも豊富なので、ソルティーアドバンスMBとか出たら欲しいなーと思いました。

ということで次回は「気になる釣竿その8:ロックフィッシュロッド編」をお届けします。
お楽しみに〜♪

いいなと思ったら応援しよう!