![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83273243/rectangle_large_type_2_6164bdae84a9425a0685f6b027ad4f65.jpeg?width=1200)
富士五湖(河口湖)の釣り場情報
河口湖は標高830mに位置する山上湖で、言わずと知れたブラックバスの聖地です。
ニジマス、ワカサギ、フナ、コイなども生息しておりますが、やはりバス釣りをする方の方が多い印象で、やはり他の湖と比べてもバス釣りのメッカとしての特別な雰囲気があります。
河口湖での釣りは遊魚料が必要です。
河口湖は河口湖漁協の管轄ですので、釣りをする場合には遊魚券が必要です。
高校生以上 1,080円
(遊漁料850円+遊漁税200円)
※現場売り 1580円
(遊漁料1,380円+遊漁税200円)
中学生・身体障害者
440円
※現場売り690円
![](https://assets.st-note.com/img/1658616518685-QLtxxfM05e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1658616519675-73NJy4npVo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1658616583989-pOHBnFlxYV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1658616585906-Bj2PplroAH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1658616550746-DzMEzOeD2G.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1658616549379-yUsY1VFNiW.jpg?width=1200)
河口湖といえば、沢村幸弘プロが監修しているスーパーファミコンの釣りゲーム「スーパーブラックバス3」で釣具店キャリルが出てきてとても印象に残っています。
釣行記念に初訪問してみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1658616639945-ztv0Qpjgc0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1658616638053-ArRSJpjicp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1658616642795-s73EtIm3xs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1658616645273-6UEwaXa5cL.jpg?width=1200)
河口湖の入漁券はボート屋さんやコンビニなどのお店で買うこともできますが、自動販売機も設置されておりますので、今回はそちらで購入しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1658616794977-8ShXT58jAy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1658616797162-IhwpKQUHRq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1658616735122-fCctpiN87b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1658616834509-P6LHzJUXNK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1658616732145-r6WvWRdHqN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1658616739068-oxlt29O7IE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1658616740702-gIosKFeDUR.jpg?width=1200)
河口湖はワーム禁止です。
河口湖は西湖と同様にワームの使用が禁止されています。
ハードルアーをメインに釣りを組み立てることになりますが、ワーム感覚の釣りをしたい場合は、ポークリンドやポークルアーを用意しましょう。
ワームが禁止なのでバス釣りをやる人の多くはお隣の山中湖に集中しがちですが、河口湖でも定期的に放流がされておりますので、効果的な戦略を立てる事ができれば、釣れる可能性も十分あるといえるでしょう。
河口湖は陸っぱり、ボート共に可能
河口湖は岸際にエントリーできるエリアも多いので、陸っぱりでも十分楽しめますが、レンタルボートも充実していて、動力船規制もありませんので、バスボートでの釣りも可能です。
お好きな釣りスタイルやお財布事情に合わせて選択すると良いでしょう。
河口湖の道路事情
河口湖は基本的に観光地化されていますので基本的には道幅も問題ない所がほとんどですが、北側の方が道が狭い傾向があります。
特別走りにくいということもありませんので問題ないかとは思いますが、南側の道をメインにした方が運転しやすいかも知れません。