高齢者はよくしゃべるって周知の事実だけど

高齢者と言うと、何歳のことを思い浮かべるだろう。



70代?80代?



一応今は、65歳から前期高齢者というものがあるのだけど。




私の中では、50代後半から高齢者と言ってもいいんじゃないかと思うくらい、会話ができない人が増えてくる。





一方的に話し、説教好きで、人の話を聞かない。聞くこともあるけれど、ほんの数秒。待つことが難しくなるのか、本人はきっと長い時間人の話を聞いていると錯覚しているはず。





若い人を見つけては、説教をする。


若者は嫌々ながら聞いてあげているのに、何か立派な事を教えてやっていると勘違いする。





いつも同じ話ばかりなので、あまり真剣に聞いていなかったら、「人の話は最後までちゃんと聞け!」と怒る。


聞く側のことを考えて面白い話でもしてくれたらまだ聞いていられるのに。


きっと私が話し始めたら、あなた方にいつもしてやっている傾聴なんかできやしないくせに。





こんな高齢者、別に尊敬なんかしなくていいよね。




もともと、10代の頃から、“年上は敬うべき存在”だなんて微塵も考えていなかったけど。


自分が心から尊敬できる人が尊敬できる人で、それ以外は年上だろうが無理に尊敬する必要はないと思っている。



他人の気持ちを尊重することは必要だと思うけどね。もちろん年齢関係なく。





離島って人間関係がこんなにクソ煩わしいところだと思ってなかった。


コロナの影響もあるとは思うが。



毎日同じ客(島民)、毎日同じ話(他人の悪口と文句)。

常連客が年寄りばっかりで、若者は良い餌食になるから、寄り付かない。


唯一の若者が私。





既につまらなくっています。



自然は飽きないんだけどね。後は猫との出遭い。

読みたい古本がたくさんあります!サポート頂いたお金は、古本購入と、レビューで還元したいと思います。 同じ古本は必ず入手できるとは限りません。レビューを通して紹介したいと思います^^