北マケドニア ゲストハウスボランティア滞在日記11日目
こんにちは!ゲストハウスボランティアのHiriです。
このブログも11回目となりました。ブログの回数が増えたということは、それだけボランティアで作業した日も増えたということなので感慨深いです。
私は日本の作家業やその他生活費稼ぎのフリーランスワークを色々しています。
ボランティアがある日は決められた稼働時間が終了した後に、ボランティアがない日はだいたいお昼ごはんを食べてゴロゴロしてさらにゴロゴロした後から深夜までずっと作業しています。
ボランティアをしている日はWワークみたいな状態のわけなので、やることは色々あり時間の流れが速いです。
しかしお休みの日は日本の仕事くらいしかすることがないので、時間の流れが遅いです(オフリドは綺麗なビーチがあるのでそこで楽しむ方々が多いですが、私は太陽の下に出たくないので行かない=プライベートの用事は食料の買い出しくらいなのです)
でもWriterityの社員の女性と来週、北マケドニアで定番のコーヒーを飲みに行く約束をしたので休日にリア充になれる日が近付いています。
北マケドニアのコーヒーは甘いらしいですよ。コーヒー大好きなので、楽しみです。
コーヒーレポートは今度します!
さて、今日もボランティアだったのですが、いつも一緒に作業している現地人の女性が今日はお休みだったので色々とやることが多かったです。
特に洗濯。昨日の大雨で一度外に干した洗濯物を室内干しに切り替えたのですが、今日午後に確認したらタオルが半分くらい乾いていませんでした。
室内干しのデメリットは、外より乾きづらいことですね。
半乾きのタオルと、今日洗った分の洗濯物。これらを1人で外に干してから調理補助をしている間に……また来ました。大雨(2日連続)です!!
昨日もそうなのですが、何故かこの夕方の調理補助をしている時間にどばーーーっと降るのです。
今日は雷もゴロゴロ鳴っておりました。外にいた野良猫さんも憂鬱そうでした。
大雨のジメジメ感は、北マケドニアも日本とそう変わりません。
ジメジメ感を吹き飛ばすために、晴れた日の近所の公園の写真を載せます。何故かミッフィー(オランダのキャラクター)のイラストつき。
北マケドニアにそんなオランダのイメージはないので謎です(オランダのイメージはありませんが、ドイツ語を喋れる人は多いイメージです)
ちなみに調理するスペースって、ゲストハウスの最上階にあるのです。
洗濯物を干すスペースはもちろん1階の外なので、調理補助をしているときに大雨が降るとどうなるかというと、一気に下まで駆け下りて洗濯物を救助しなければいけません。
サラダ作りをほっぽり出して駆け下りたら、Writerityの社員さんが取り込んでくださっていました。本当に感謝!!Writerityの社員さんたちはたくさんサポートしてくれます。とても働きやすい環境です。
掃除も洗濯も調理補助も片付けも終えたら、フロントデスクに移動してお客様が来るのを待ちます。
ここ最近はタイミング的に他の方がチェックイン対応をしてくれていたので、久しぶりに私がチェックイン対応をしました。
そう、私は昨日のブログで触れた通り次の行先はオーストリアなのですが、何と久しぶりにチェックイン対応したお客様グループが、「オーストリアのウィーンから来た」とおっしゃったのです。
昨日の今日でウィーンですよ。
びっくりしました。そんな偶然ってあります?
そもそもここのボランティアを始めてから、初めてウィーンから来たという人たちに会いました。
以前このブログで、私はIT業界の方々には怒られるかもしれない「シンクロニシティ~」の話題を出しましたが、これもそういうことかもしれないと感じました。
いずれにせよ、まずは目の前のことを一生懸命やらなければ成長も変化もないと思うので、ここのゲストハウスボランティアを頑張りますよ。
大雨のおかげでまた室内で干し直しになり、タオルをたくさんパタパタしました。
そして今フロントでブログを書いています。
先週お休みの日が変動した関係で、今回は6連勤の予定です。日本の仕事もあるので夜遅くまで起きていることが多いのですが、無理をしないで眠い時は寝てしっかり頑張ろうと思います。