![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103935465/rectangle_large_type_2_94452305d9818e9c812bf10d3f0bcecf.jpeg?width=1200)
ドイツビール大好き女子大生が1人で本場ミュンヘンのオクトーバーフェストに行ってきた!【予約編】
私が留学しているデンマークもビールが大好きな国の一つですが、ビールといえばドイツ!のイメージを持っていらっしゃる方は多いのでは??
え!隣の国だし!行けるやん!と思って行ってきました。一人で。いまだにみんなにネタにされています。ネタにしてくれる友達はいるんだけど、何で一人で行ったんだろう
住んでいる場所からミュンヘンまでは東京北九州くらいの距離があるけど、、
オクトーバーと言いつつセプテンバーには始まるオクトーバーフェスト
テントの中に入るには席予約が必要です。
私は1人だったので、公式サイトから1人用の席を予約しました。
Oktoberfest 2023とか入れると出てくると思います。
私が予約したのは9月5日だったので、もうあまり選択の余地がありませんでした。
時間と、どのテントを予約したいかを選択します。
予約したのは大好きなパウラーナーのテント!!(書いている今もすでに飲みたい)
席予約にかかったお金は106€。
席を予約するだけでなく、
・1リットルのビール2枚分
・17.5€までの食事1枚分
・ミュンヘンのツアー
・お土産のビールジョッキ
が含まれています。
ミュンヘンのツアー、実はついてきていたのに気づかなくて、、使うべきだったなと後悔。
私はドイツ語は分かりませんが(分からないけどとにかくオクトーバーフェストには行きたい行動力先走りタイプ)、翻訳しながらなんとか1人でも予約できました。
予約すると、メールで確認書、引換券みたいなやつ、ツアーの案内、オクトーバーフェストの会場地図が届きます。
ビールと食事の引換券、ジョッキは現地受け取りです。
次はいざ当日編!!!