【まとめ】webライター1~6ヶ月/クライアント探しのコツ
読み進めてくれてありがとうございます。そして「面倒だからまとめだけ読んどこう」的な人にも感謝です(笑)「webライター全然稼げんやん!」「始めてはみたものの進め方が分からん!」って人も多い感じかな?
私がwebライターを意識してから
副業として始めたこと
退職前の有給休暇中に取り組んだ内容
1ヶ月ごとの細かい作業
などなどは、ほかの投稿でまとめています。興味があったら読んでみてくださいね。
わたしがwebライターになって知りたかったことは細かい道筋。「誰かのロールモデルになれたらな」という気持ちを込めて記録を残しています。
「月20万円なんてどうせ稼げない」「そんなの実力があるからでしょ」という人は、わたしの投稿を辿ってみてください。タイピングは2本指、Excelも使えませんでした。ビジネスメールも打てないし、Googleドキュメントなんてwebライターになって初めて知りました。
何十件も案件に応募して、めちゃくちゃ落ちて。そんな努力をすっとばして「うらやましい」「自慢かよ」と捉えるような人は読むのをやめてくださいね。てへ。
前置きが長くなりましたが、この「まとめ」では以下のような内容を記録していきます。
1~6ヶ月までの稼働時間・金額
悩んだことや悔しかったこと
webライターに向かない人
月20万円の収入を得るためのルート
「単価の高い仕事」の探し方
めちゃくちゃ申し訳ないのですが、最後の「月20万円の収入を得るためのルート」「単価の高い仕事の探し方」だけ、ちょこっと有料記事にさせてください…(土下座)ただ、ガッツリ手を動かして試行錯誤してきた私だからこそ言えるポイントがあるんです…。
前はなんでもTwitterに載せていたんですが、実は内容を丸パクリされたことがあって(笑)なりすまし的な…。悩みもがく姿をリアルに投稿していた当時…ただの初心者webライターのツイートなのに、いいね数は余裕で200を超え&インプレッション数は10,000とかで。
たくさんの人に見られていて嬉しかったのですが、フォロワーさんから「ツイートぱくられてるよ~」と教えてもらいました…。私の悩みながら進む過程をマルッとパクッて「こんな悩んでいた私が20倍稼げた」みたいな感じで商材を売る系のやつに利用されていました。
情報はたくさん溢れていますが、私には私の体験談があるんです。子どもを育てているけど「家庭を回せるくらいガッツリ稼ぎたい!」という人に共感してもらえるような体験談が!なので!本当に欲している人だけに届きますように!笑
今後、webライター6ヶ月目以降や2~3年目のwebライターの実態も記事にしていきます。ご興味のある人は、ぜひ今後もよろしくお願いします。(仕事優先なので亀のスピードです)
まずは稼働時間や金額の記録から
1ヶ月目
・稼働 6~7時間/17日
・収入 81,913円
(平均文字単価1円)
2ヶ月目
・稼働 7~88時間/16日
・収入 135,592円
(平均文字単価1~1.3円)
3ヶ月目
・稼働 7~8時間/17日
・収入 139,544円
(平均文字単価1~1.5円)
4ヶ月目
・稼働 7時間/19日
・収入 140,267円
(平均文字単価1~2円)
5ヶ月目
・稼働 7時間/17日
・収入 164,628円
(平均文字単価1~2円)
6ヶ月目
・稼働 7時間/22日
・収入 256,835円
(平均文字単価1~2円)
副業時代に初めて受注したプロジェクト案件は、1500文字/5本で1,650円。よく考えたらヤバヤバですよね。webライターの初心者ノウハウとかで「1文字1円以下は受ける必要はない」と言われることもありますが、私はそうは思っていません。
人に読んでもらう文章を書く習慣がなかった、まだwebに掲載する記事のルールを知らないという人に1文字1円、3000文字の記事に3000円払えるかって話ですよね。その記事で3000円分の価値を生み出せるのか…?
私的には「webライターとはなんぞや」を知るために必要な経験だったと思っています。でも、普段からブログを書いていたり、webの世界を理解したりしている人なら問題ないかな。
そのあとは、1文字1円の案件にターゲットを絞って応募を繰り返しました。1円での受注が安定したら1.5円のものへ応募、それが安定したら2円のものへ…と、意識的にステップアップ。
「こんなに応募しまくったら手一杯になっちゃう」なんて心配はいりませんでした。応募→テストライティング→採用→依頼まで、タイムラグがありますし、クライアント都合で持っている案件がなくなることも。
対応できなくなったら、やや相性が悪いと感じている案件を断っていくつもりでいました。
悩んだこと&悔しかったことの記録
保育士をしていた私にとって、未知の世界だった「パソコン」「在宅ワーク」「開業」。そりゃあもう大変でした。わからないことばーーーーーっかり。調べては理解して、忘れては調べて。とくにしんどかったことがコチラ……。
webライターに必須と言われていたブログを続けられなかった
案件ごとに異なるレギュレーションの把握が難しかった
契約とか請求書とか知識なさすぎて難しかった
慣れないweb会議に吐くくらいド緊張だった
クラウドワークスで地雷案件に出会った
ビジネスメールの送り方が分からなかった
難しすぎて辞退した案件があった
単価交渉に失敗して辛かった
土日祝や夜にパソコンを開いた日もあった
努力と単価が合っていないと感じたこともあった
質よりも量にばかり意識がいっていた
スケジュール管理が難しかった
ほかにもたくさんありましたが、おおまかにはこんな感じかな。本当に目標の収入を得られるのか…とにかく不安だらけ。実際に20万円に手が届きそうになったとき、この作業量をずっと続けるのかという不安も抱きました。この6ヶ月がとにかくしんどかった。
平均月収50万円の今も違う不安を抱えていますが、手を動かしながら試行錯誤することが大切。まさにトライ&エラーが大切だなと思います。
ここまでの内容は、だいたいTwitterでも公開していました。Twitterに公開することで、フォロワーさんから分からないことを教えてもらったり、悩みに共感してもらったり。ただ、稼いだ金額を載せることについては賛否両論で、定期的に論争が繰り広げられていました。私は見る専門でしたが。
ここまで作業量で勝負していた感じがあったので「今月は50万円でした」とか見ると「うそやろ!」「24時間作業してんのか!」と心でツッコミ。ただ、収益報告の詳細を見れば「なるほど…」と頷けるものも。
金額だけ見て僻むのは違う。ひけらかすのも違う。でも私はもっと稼ぎたい気持ちがあったし…なんだか難しかったので、20万円を達成した6ヶ月目でTwitterでの金額公開を辞めてしまいました。
webライターに向かない人
ここまでガムシャラに働きながら、webライターに向かない人が見えてきたので記録しておきますね。一般的には「納期を守れない人」「文章を書くのが苦手な人」とかありますが、私からは3つ!
自分で調べられない人
正直これに限ります。納期が~修正が~日本語が~とかは、やっていくうちに慣れてきます。ただ、根本的な性格は変えられない。webライターは調べてなんぼです。体験談だけを綴るなら自分の記憶だけで問題ありませんが、SEO記事なら指定されたKWのことをしっかり網羅しておかないと良い記事は書けません。
上位10記事サラッと読むだけじゃなく、本を読んで一次情報に触れる。そして、TwitterやInstagramなどで生の口コミを拾う。ときには、専門家にインタビューして情報を集めることも大切です。
知らないことは自分で調べるのが基本です。噂の「ググレカス」とまでは言わないけど………今の私によく届く質問を見てください。
webライターって稼げますか?
文章書くの得意なんですが僕でもwebライターになれますか?
案件ってどこで探せばいいんですか?
webライターを目指しているんですが必要なものはありますか?
とくに「僕」のやつは、正直「知らんがな」です。(答えたけども)
自分は今~~の段階で、~~に悩んでいます。~~したけどうまくいきません。ayaさんはどう乗り越えましたか?
こんな質問なら、全然答えます。調べても載っていない私の話だから。でも、webライターになるために必要な情報はGoogleにもInstagramにも載っています。自分で調べられない人は、自分の知っている知識だけで記事を書こうとするのでwebライターには向きません。
ヤバ!と思った人は、まずは近所の「名前は知っているけど何の会社か分からないところ」でも調べてみましょう(笑)調べる癖をつけるのです…!
仲間が欲しい人
webライターは、1人で黙々と仕事をします。もちろん「1人だとダラけるからリモートで集中力を高め合おう!」「人脈広げてあわよくば仕事振ってもらうぞ!」みたいなのは全然アリだと思います。
しんどいのは、同じステージにいる人を探す行為。「一緒に頑張ろう」「同じ時期に始めた仲間だよね」という意識になると、進度の違いにガックリする可能性があるからです。それぞれ持っているそもそもの能力や資格、経験は違うもの。
負けず嫌いなら追いつけ追い越せの精神でいけますが、多くの人は仲間の活躍に焦って「自分はwebライターに向いていない」と自信をなくしてしまうのではないでしょうか?webライターは、自分のペースで頑張れる人じゃないと厳しいかもしれません。
ヤバ!と思った人は、そもそもwebライターになった(なりたい)理由を思い出してみましょう。仲間が欲しいからじゃないはず。
持続力のない人
最後まで続ける力は、どんな仕事にも欠かせないものですよね。webライターにはさまざまな工程があります。記事が公開されるまでに息切れしてしまうと「何を伝えたいかよく分からない記事」「誤字脱字が多くて読みにくい記事」が仕上がります。
ただ、記事を仕上げるまでの持続力は必要だと思いますが、飽き性は個人的に良いのでは?と思っています。コラムを執筆したり、コピーライティングにチャレンジしたり。ブログをしたり、動画編集をしたり…。webライターから枝分かれして、いろいろ手を出すうちに新たな才能が見つかることも。飽き性&器用貧乏バンザイです。
ここから、月20万円までの道筋に入ります。わたしが実践している「しっかりしたクライアント」「単価の高い仕事」の探し方も紹介しますね。初心者はもちろん、スキルはぼちぼちなのに平行線が続いている人にも読んでほしい!
ここから書く内容を繰り返しているうちに、webライターとして安定しました。ぜひ実践あれ!!
ここから先は
¥ 500