![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174491845/rectangle_large_type_2_e6c712b2747c81f141fbb900f27daf8d.jpg?width=1200)
自治体再編。『日本版DOGE』始まるか?
皆さん。こんにちは。
いつもご来訪ありがとうございます。
そして初めましての方、ようこそ。
いつも徒然なるままに『note』している宙唄です。
・・・・・・
前回はこちらを「note」
・・・・・・・
今回のテーマはこちら。
自治体再編。『日本版DOGE』始まるか?
これを失言と扱おうとするオールドメディアに大きな疑問を感じますが、
ようやく政府要人の中にも本音で未来を思考している人がいることに『希望』を感じました。
簡単に言えば
『行政の無駄』を『リストラ』すること。
地方議員や行政を『AGI』に変えていけば良い。
どんどん省庁も、行政も無駄を省くために『立法府』が法改正をして一般企業と同じように『リストラ』できる様にすれば良いだけ。
・・・・・・・・
アメリカ合衆国や国連とベッタリだった日本政府。
USAID同様に大きくの無駄が、予算計上されてそれを根拠に増税を毎年法案成立させてきた可能性が高い。
この日本国を真剣に未来継承すると願うのならば、立法府と行政はドナルトトランプ氏やイーロンマスク氏がやっていることを上回る規模で行政大改革を発動する必要がある。
何せ、
日本国は善良な勤労納税国民の信用信頼以外、全てがアメリカ合衆国よりも劣っている。
・・・・・・・・・
中抜きで実際は『働いているフリ』の人を養うためのばら撒き、ある意味
『口封じ』と『利益供与共存』関係がこの日本国には『蔓延している』
・・・・・・
いづれ恐らく『外国人』や『メディア』がその事を大問題としてすっぱ抜くだろう。
『ジャニーズ』や『水俣病』
の様な、口を閉ざしている存在を・・・・
何にしても国家予算を最適化して、最大限効率化していくことはとても重要だと感じる。
何故ならその『目的』は
『国民の幸福実現』
にある。
外国人の幸福実現
は
『国民の幸福実現』の先にある話
である。
仮にもしそれが憲法や法律で主体でないのならば、それこそが
主権国家とは言えない
国民を犠牲にして滅亡させるための国家なんて、他国政府も国家として信頼することなどできるわけがない。
・・・・・・
諸行無常。
もう第二次大戦終了後でもなく、冷戦時代でもない。
西暦2025は
『ポストシンギュラリティ社会』
の扉が開いている。
地方自治体の窓口は市区町村だけでよい。
その通り。
マイナンバーカードなどデジタル化はAGI時代の行政効率化のためのツール。
ならば、ほとんどの職員はUSAIDの様にリストラすることができる。
そうすれば、
どこか派遣会社の役員している経済学者が言っていたように
民間の労働者不足へ公務員の流動性と供給を実現できる。
もう既に、AGIが出来ることは、医師や弁護士、会計士レベルへと到達している。
東大法学部の入試突破レベルもクリアしている。
そして『今この瞬間も』、AGIの知性や技術は進化し続けている。
中国のDeepSeekだけではない。
グローバルサウスやBRICsの現在の主体は
『インド』
日本のオールドメディアもニューメディアも
『インド』
を甘く見ているのではないだろうか?
『インド』およびその周辺諸国
を合わせた時人口は20億人を軽く超える。
そして急速な経済発展や、教育、知性を獲得して行っている。
彼らにとって『3ヶ国語以上』を喋れることは当たり前であり、勤勉であり、働き者。
・・・・・・・
さぁ、これからどんな地球環境社会においてホモサピエンスとしての人生を生きていくか?
みんなで、意識して、より良い社会を未来を声と行動を重ねていけば、
きっと希望は広がっていく。
・・・・・・
ではまた!!!!
いいなと思ったら応援しよう!
![宙唄(そらうた)Author Sorauta](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154743812/profile_8ff161218d0bb0840ddc1d21ccc06c09.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)