![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155678968/rectangle_large_type_2_1b10bd09185200ec919d9c991f84d65d.png?width=1200)
「龍や、宇宙人と渦が大きな関係がある。」
昨晩、台風の卵らしき渦を夕焼けの空に眺めた後、
ある「カミごと」をしている女性と飲んでいてそんな話になり妙に納得した部分があります。
おはようございます。マルチライターの宙唄です。
今日は
「渦(uzu)」
について。
自然界はなぜ、渦が出来るのか、想像したことありますか?
私自身は、地球上で、龍にも宇宙人にも対面したことはありませんが、
その女性曰く、龍の棲家の入り口は海の渦であり、宇宙船に入る入り口もまた宇宙の渦にあるそうです。
そう言われてみると、
鳴門の渦や天空の城ラピュタ
など、身近なところに渦と神秘的な事を、人間は感じて生きているなと感じます。
そもそも我々の住む
天の川銀河も渦。螺旋。
空と海の渦は、渦潮と台風。竜巻
もかな。
渦巻きと宇宙エネルギーの関係は、いくつかの視点から探ることができます。
宇宙の構造: 宇宙には渦状の構造が多く存在します。例えば、銀河は渦巻き形の構造を持っており、星やガス、塵が渦の中心に向かって集まっていく力が働いています。この過程では、重力が宇宙エネルギーの一形態として機能します。
エネルギーの分配: 渦巻きの形状は、エネルギーの流れや分配に関連することがあります。渦巻きが形成されると、その中でエネルギーが集中したり解放されたりするメカニズムが働き、これは自然界の多くの現象に見られます。
フラクタル構造: 渦巻きはフラクタル的なパターンを持ち、これは自然や宇宙の法則において重要な役割を果たします。フラクタルの性質は、エネルギーの流れやスケールの変化を理解する手助けとなります。
スピリチュアルな視点: 一部のスピリチュアルな考え方では、渦巻きはエネルギーの流れを象徴するとされ、宇宙とのつながりを示すものと見なされることがあります。この視点では、渦巻きは宇宙エネルギーの流れや循環を象徴する重要なシンボルです。
みなさんはどんな渦をご存知でしょうか?
あ、洗濯機を回し忘れていた事を思い出しました笑
渦の力によって、宇宙は動いていて、その因果が今ここに影響している事だけは間違いない。
龍に会いたい人は渦潮を。宇宙人に会いたい人は、宙の渦を。
まぁ、そもそも我々も地球星の宇宙人で、竜神族でしょ?
って他の星からは言われるかもしれませんが。
![](https://assets.st-note.com/img/1727309430-ObxQugIpWtLnqYy4T92NCZwP.jpg?width=1200)
昨日見た、西に向かっていく渦です。
まだまだ台風の季節です。自然界、宇宙の力、循環にはただ委ねるのみです。
See You Next Time!
いいなと思ったら応援しよう!
![宙唄(そらうた)Author Sorauta](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154743812/profile_8ff161218d0bb0840ddc1d21ccc06c09.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)