![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95667464/rectangle_large_type_2_e2cc57aec49d74445a2fd7383e34f5ae.png?width=1200)
【告知】しろのーしょんnote始動
みなさまおひさしぶりですーー!!!!
フリーランスのライター兼ディレクターとして活動中の、しろです!
はやいもので、もうフリーランス7年目?になりましたーーーー!!!笑
この記事では、最近ハマってるNotionの話とnoteでの発信内容について軽く紹介できればと思います٩(ˊᗜˋ)و
最近Notionにハマってる話
しろのことをウォッチしてる人はなんとなく気付いているかもですが、最近Notionにハマってます。
Notion本当に便利で、業務がガンガン効率化されてまして!!
実際に作ったものの例はこんな感じ
案件管理ツール
案件情報が整理しやすく、分析しやすいツール
流れに沿って分析すると、記事制作にめっちゃ役立つ
キークエスチョンを変えれば、記事制作以外にも活用可能
▼案件管理ツールのイメージ
![](https://assets.st-note.com/img/1673740721505-iuTBeWg9kS.png?width=1200)
振り返り管理ツール
フリーランスは「評価面談」とかないので、自己管理が超大事
自分で自分を振り返ることが可能です
▼振り返り管理ツールのイメージ
![](https://assets.st-note.com/img/1673740783582-FdJX9lfxN5.png?width=1200)
実際に始めて使い始めたのは1年半前ぐらいからで、めちゃくちゃ便利で業務もガンガン効率化しまくってて、この情報みんなも救われるシーンあるのでは?と思って記事書くことにしましたー!!
(noteではあまり文章のてにおはとかそんなに意識せず、バーっと書いていくことが多いと思うので、多少読みづらかったらすみません!笑)
noteで何を発信していくか
これについては、インスタで募集しました!
![](https://assets.st-note.com/img/1673740935688-iUeeQ4bizM.jpg?width=1200)
当面は、
Notion活用のコツ
Notionツールのつくり方・考え方
などなどがメインになると思います~~~~!!!!!
さいごに
一旦報告用のnoteなので、今回はこんなところでサクッと終わらせますーー!!
しろのInstagramでも情報発信しているのと、ワークショップの紹介はたぶんインスタが一番早い?と思うので、興味ある方はフォローお願いします٩(ˊᗜˋ)و
ではでは~~~!!