![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145176731/rectangle_large_type_2_90eca2ed602ea003eb9a27a490a18069.png?width=1200)
【終了】ライターゼミ 新規メンバー募集イベント「オープンタウンWEEK」
こちらのイベントは、全日程を終了しました。
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。
ライターゼミへの加入を考えるみなさまへ向けた「オープンタウンWEEK」。
「今ならこんな特典ありますから、ぜひ申し込んでください!」のような、積極的な勧誘活動はありません。
私たちの普段の活動を知っていただくためのオンラインイベントです。
「ライターゼミって、どんなことをやっているの?」「ライターゼミって、どんな人がいるの?」
このような疑問にお答えできるでしょう。
オープンタウンWEEKの開催期間は、2022年6月20日~6月30日。
主なイベントは下記のとおりです。
開催日程
6月20日(月)21:00~22:00 オンラインミーティング
6月22日(水)12:00~13:00 第1回 ゼミカフェ
6月24日(金)21:00~22:00 オンラインミーティング
6月24日(金)22:10頃~自由解散 ゼミバー
6月29日(水)12:00~13:00 第2回 ゼミカフェ
5回のオンラインイベントの他に、Twitterを用いたゲリライベントも開催予定。
この記事にて、それぞれのオンラインイベントについて紹介していますので、ぜひご覧ください。
このオンラインイベントは、事前の参加申し込み不要です。
それぞれオンラインイベント紹介にあるリンクボタンからご参加ください。
また、ライターゼミメンバーの思いも合わせてお読みいただくと、オープンタウンWEEKへの参加がより有意義になると思いますよ。
ライターゼミの入会に条件はありません。
ただし、今回のオープンタウンWEEKのイベントに1回でも参加いただいたうえで、入会いただきたいと思っています。
申し込み期限は6月30日(木)です。
こちらのリンクからライターゼミのページへ進み、お申し込みください。
ライターゼミのオンラインミーティング
私たちが普段行っているオンラインミーティングの様子をご覧いただきます。
使うツールはGoogle Meet。パソコンからの参加でしたら、ツールのインストールは不要。
また、普段のオンラインミーティングの様子はこちらの記事でも紹介しています。
自分マーケティング企画
ライターゼミメンバーが自分の個性を生かして働くことができるように進めている、自分マーケティング企画。
まずは自分の過去や強みの棚卸しをして、自分というブランドを仲間と一緒に作っていく取り組みです。
今回は株式会社クラウドワークスPARK事業の責任者 清瀬さんがゲストとして参加。
「自分のストーリーを伝える」というテーマでミニ講義をしていただく予定です。
公開日時:6月20日(月)21:00~22:00
【終了】イベント
6月20日(月)21:00~22:00
また、自分マーケティング企画について、こちらの記事で紹介しています。
ライターゼミ メンバー交流会
ライターゼミ恒例の交流会!
司会進行役の方から内容の紹介があり、メンバー同士で交流を深めます。
ライターゼミにどんなメンバーがいるのか、いつもはどんな感じで交流しているのか。
そんな様子がわかるオンラインイベントになると思います。
公開日時:6月24日(金)21:00~22:00
終了後、場所を変えてメンバー交流会があります。
【終了】イベント
6月24日(金)21:00~22:00
ライターゼミのメンバー交流会
私たちが普段行っているメンバー交流会の様子をご覧いただきます。
ずばり、雑談する会です。しかし、雑談とはいえ侮れない。
雑談するうちにお互いより深く知り合い、距離感がぐっと近くなります。
内容は仕事のことで情報共有や、困ったことの相談などさまざま。
中身が濃くて、聞いているだけでもとてもためになります。
そして、誰かがぽろっとこぼした一言にみんなが賛同し、盛り上がり、新しい企画が生まれることも。
普段ひとりで黙々と仕事をしているから、ライター仲間との交流が欠かせないのです。
使うツールはGather.Town(ギャザータウン)。多くのメンバーがパソコンから利用しています。
昔のRPGのような見た目のツール上を、キーボードの十字カーソルで移動して、話したいメンバーの所へ向かいます。
スマホからのアクセスは対応が不完全なうえに、使い方がかなり複雑なのでおすすめしません。
メンバー交流会は、毎週水曜のお昼に行われる「ゼミカフェ」と、オンラインミーティング後に不定期開催される「ゼミバー」の2種類。
オープンタウンWEEKでは、ゼミカフェ2回とゼミバー1回を公開します。
ライターゼミ お昼の交流会「ゼミカフェ」
Gather.Townの中にある、バーチャルのカフェのような場所で雑談しています。
ゼミカフェは毎週水曜日12:00~13:00の定期開催。
その時話したい人、話せる人、話を聞きたい人が、ぞろぞろと集まってきます。
ひとときの楽しい時間を過ごした後、それぞれの生活に戻っていきます。
第1回公開日時:6月22日(水)12:00~13:00
第2回公開日時:6月29日(水)12:00~13:00
※両日とも、時間延長して会話するかもしれません。
【終了】イベント参加用リンク
6月22日(水)12:00~13:00
6月29日(水)12:00~13:00
時間になりましたら、こちらからご参加ください。
Gather.Townが初めての方へ、こちらのページで使い方を解説しています。
ライターゼミ オンラインミーティング後の交流会「ゼミバー」
こちらもGather.Townの中にある、バーチャルのバーのような場所で雑談しています。
ゼミバーは夜のオンラインミーティングが終わった後、話したりない聞きたりないメンバーが集まって始まります。
終了時間は特に決まっていなくて、自由解散。
メンバーそれぞれの都合で、抜けていきます。
公開日時:6月24日(金)22:10頃~自由解散
※直前のオンラインミーティングの終了時間によって、開始時間が遅れてしまうかもしれません。
【終了】イベント参加用リンク
6月24日(金)22:10頃~自由解散
時間になりましたら、こちらからご参加ください。
Gather.Townが初めての方へ、こちらのページで使い方を解説しています。
Twitterを用いたゲリライベント
Twitterにて、ゲリライベントを開催します。
ある日のある時間、突然始まるオンラインイベントです。
この活動は、私たちにとって初めてのことです。
しかし、ライターゼミの普段の活動を、より深く知っていただく目的で開催します。
ぜひ、ライターゼミのTwitterアカウントをフォローしておいてください。
ライターゼミメンバーの思い
ライターゼミが掲げているビジョンは『学び続けたいライター達の「まち」になる』。
私たちライターゼミメンバーは『多くのライターが集う「まち」に住んでいる』ような感覚で活動しています。
「Webライターを始めたばかりなので、これからたくさんの情報から学びたい。」
「多くの案件を抱えるWebライターだけど、他にもたくさんの経験から学びたい。」
ライターゼミメンバーは、他にもさまざまな学びたい気持ちで「まち」に住んでいます。
そんな「まち」の普段の活動を、ちょっとのぞいていただくためのオンラインイベントです。
普段の活動の様子を知っていただいたうえで、ライターゼミへの加入を検討していただきたいと考えています。
そのため、オンラインイベントに参加いただいた方々へ、積極的な勧誘活動を行うことはありません。
どうぞお気軽にご参加ください。
最後に
オンラインイベントの概要とライターゼミメンバーの思いをお読みいただきました。
オープンタウンWEEKでは、2回のオンラインミーティングと3回のメンバー交流会を開催します。
また、Twitterを用いたゲリライベントも開催します。
しかし、積極的な勧誘活動を行うためのオンラインイベントではありません。
私たちの普段の活動を知っていただくためのオープンタウンWEEK。
多くの方々にご参加いただき、私たちライターゼミの活動を知っていただきたいと思っています。
そして、「ライターゼミに参加したいな」と思われた方、こちらのページからお申し込みください。
申し込み期限は6月30日(木)です。