【終了】ライターゼミ 新規メンバー募集イベント「オープンタウンWEEK vol.2」
2022年6月に初開催し、大好評をいただいたライターゼミ「オープンタウンWEEK」。
秋も開催いたします!
オープンタウンWEEKのコンセプトは「普段のライターゼミを知ってもらう“オープンキャンパス”」です。
「オンラインコミュニティーが気になる」という方から、
「ライターゼミってどんな人が集まっているの?」と、ライターゼミに興味をお持ちの方まで。
どんな方でも気軽にご参加いただけます!
イベント期間は2022年11月14日~2022年11月30日まで。
前回のオープンタウンWEEKとはひと味違い、期間中毎日のようにイベントを開催する予定です。
この記事では、今回のオープンタウンWEEKで開催するイベントの詳細について紹介いたします。
気になるイベントにご参加いただき、ライターゼミに興味を持った方は入会を検討していただけましたら大変うれしく思います。
WEEK1:オンラインイベントWEEK
オープンタウンWEEK1週目は「オンラインイベントWEEK」。
1週間に3つのイベントを開催いたします。
「学び」から「ゼミメンバーとの交流」まで、さまざまなテーマでお送りします。
ぜひ気になるイベントにご参加ください。
4つのポイントで学ぶ「SEOライティング」
みんなのカレッジ × ライターゼミが共同で送るビッグイベントです!
ゲストはみんなのカレッジInstagram運用コースの講師である「おおき」さん。
SEO歴20年という実績を持ち、常に最先端のSEOを発信し続けている方です。
今回の講義は “4つのポイント” に絞って、SEOライティングの基礎を解説。
ライターだけでなく、サイト制作やデザイナー、ブロガーなどWebに精通する方が幅広く学べる内容になっています。
ご参加いただき、ありがとうございました。
ライターのための呼吸レッスン!
ライターゼミで定期的に開催している「体」に関するミニレッスンです。
当日は呼吸から習慣が変わるセルフマネジメントプログラム「HAAAH」パーソナルトレーナーのあっちゃんが参加し、ライターのための呼吸レッスンを行っていただきます。
ライターとして活動する中で、日々の疲れや体力不足に課題を感じている方におすすめのレッスンです!
ご参加いただき、ありがとうございました。
ライゼミLIVE!
ライターゼミ恒例のお楽しみイベントです!
ライターゼミではメンバー同士の交流や、発表を定期的に行っています。
今回は、多彩なライターゼミのメンバーによるミニ講義や、テーマトークを予定しています。
耳だけ参加も可能なイベントなので、ぜひ気軽にのぞいていってください!
ご参加いただき、ありがとうございました。
WEEK2:Meet UpツアーWEEK
オープンタウンWEEK2週目は、Meet Upをメインとした「Meet UpツアーWEEK」です。
最近のライターゼミは、定期的に全国各地でオフ会を行っています。
今回はライターゼミのメンバーではないみなさまもご参加いただける、Meet Upを開催します!
ライターゼミの雰囲気をリアルで感じることができる機会。
自分の住む地域での仲間づくりの場として、ぜひ気軽にご参加ください!
今回は1週間のうちに、全国2拠点でMeet Upを開催します。
開催地は、大阪、東京。
詳細や申込フォームなどはこちらの記事で随時アップデートします。
関西地方 Meet Up(@大阪梅田)
クラウドワークスが運営するライター向けのオンラインコミュニティー「ライターゼミ」が主催する公開ミートアップを大阪にて開催します!
「ライターゼミの雰囲気を知りたい」
「ライターの仲間を作りたい」
「先輩フリーランスの話を聞いてみたい」
そんな方にはぴったりのイベントです。
※随時更新いたします。
【開催日時】
2022年11月24日(木)14:00~15:30
※13:50開場予定
【集合・開催場所】
大阪市北区梅田2-5-14 【Googleマップ】
桜橋第一ビル303 レンタルスペース「エマ梅田」
四つ橋線 西梅田駅 10番出口より徒歩4分
【スケジュール】
14:00~14:45 フリーランスよもやま話(トークセッション)
14:45~15:30 交流タイム
【トークセッション登壇メンバー】
さとうれいこ( https://reikosatou.com/ )
ライター・フォトグラファー・みんなのカレッジWEBライターコースメンター
なるめろん( https://twitter.com/narumeron_1212/ )
パラレルワークフリーランス・旅ライター
知院ゆじ( https://twitter.com/chiin_yuji/ )
ライター・みんなのカレッジ公認ファシリテーター
【参加費】
1,000円 ※参加時に現金にて徴収いたします。
【申込】
参加申し込みは以下のボタンからお願いします。
【終了】関西地方 Meet Up(@大阪梅田)
2022年11月24日(木)14:00~15:30
ご参加いただき、ありがとうございました。
関東地方 Meet Up
【開催日時】
2022年11月26日(土)11:30~14:00
【開催場所】
東京恵比寿ガーデンプレイス クラウドワークス本社オフィス
最寄り駅:JR山手線「恵比寿駅」東口 徒歩5分
東京メトロ 日比谷線「恵比寿駅」1番出口 徒歩7分
【詳細】
11:30~12:00 恵比寿ガーデンプレイスを案内&昼食各自購入
12:00~13:00 クラウドワークス社員×ライターゼミメンバーのトークセッション
13:00~14:00 交流タイム
14:00~ 自由解散(恵比寿ガーデンプレイス散策)
【申込】
参加申し込みは以下のボタンからお願いします。
【終了】関東地方 Meet Up
2022年11月26日(土)11:30~14:00
ご参加いただき、ありがとうございました。
WEEK3:ワールドカップWEEK
そしてオープンタウンWEEK3週目は「ワールドカップWEEK」!
サッカーファンが多いライターゼミ。
Slackにはサッカー好きのメンバーが集う「ライターゼミスタジアムチャンネル」が作られるほど盛り上がっています。
仲間と一緒に、趣味にも全力で取り組むライターゼミ!
その熱さを、ワールドカップWEEKでぜひ体感してください。
FIFAワールドカップ連動特別企画!
【オンライン パブリックビューイング in ライターゼミ】
今回のオープンタウンWEEKに、バッチリ重なった「FIFAワールドカップ コスタリカ戦」。
せっかくならみんなで一緒に応援しよう!!!ということで生まれた企画が、この「オンライン パブリックビューイング in ライターゼミ」です。
サッカー好きの人も、そうでない人も、一緒に日本代表を応援しましょう!
ご参加いただき、ありがとうございました。
ライターゼミのメンバー交流会
ライターゼミでは週2回、昼と夜の決まった日時に交流会を開催しています。
その時話したい人、話せる人、話を聞きたい人が、ぞろぞろと集まり、ひとときの楽しい時間を過ごした後、それぞれの生活に戻っていく。
ライターゼミメンバーにとっては、さまざまな情報交換の場となっています。
オープンタウンWEEK期間中は、ライターゼミについての質問や、加入を考える上での相談などもできるので、お気軽にお越しください!
ライターゼミ 昼の交流会「ゼミカフェ」
Gather.Townの中にある、バーチャルのカフェのような場所で、毎週水曜日12:00~13:00に開催しています。
オープンタウンWEEK期間中の日程は以下の通りです。
第1回:2022年11月16日(水)12:00~13:00
第2回:2022年11月23日(水)12:00~13:00
第3回:2022年11月30日(水)12:00~13:00
※時間延長の可能性もございます。出入りは自由なので、どうぞお気軽にお越しください。
事前の申し込みは不要です。
ご参加いただき、ありがとうございました。
ライターゼミ 夜の交流会「スナックひかり」
ライターゼミの名物ママ「ひかりん」さんが、みなさんの話を聞いてくれるオンラインバーです。
お悩みを相談するもよし、みんなでワイワイ交流するもよし。
自由気ままに、参加者と交流しましょう。
第1回:2022年11月18日(金)22:00~未定
第2回:2022年11月25日(金)22:00~未定
※時間延長の可能性もございます。出入りは自由なので、どうぞお気軽にお越しください。
事前の申し込みは不要です。
ご参加いただき、ありがとうございました。
ライターゼミのトークイベント(@Twitterスペース)
Twitterの中に「スペース」という機能があって、音声を使った会話が楽しめます。
この機能を使って、ライターゼミメンバーがラジオのようにしゃべくるイベントを開催します!
開催はライターBOXのTwitterアカウントで行いますので、事前にフォローをお願いします!
また、スペースへの参加はTwitterのスマホアプリが便利です。
https://twitter.com/writer_box52
主夫 × 主婦フリーランスの働き方ラジオ
ライターゼミの主夫&主婦メンバーが、在宅フリーランスの働き方について語るスペースです。
「どんなタイムスケジュール?」
「どんな仕事してる?」
などをテーマに、ゆったりとしたトーンでお送りいたします!
【開催日時】
2022年11月14日(月)12:00~12:30
WEBライターコースメンターの質問部屋
みんなのカレッジで最も人気のコースである「WEBライターコース初級・中級」のメンターを務める村上光子さん、山口ちゆきさん、まあちさんの3名がみなさんからの質問に答えていきます!
「ライターとしてこれはアリ?ナシ?」
「ぶっちゃけ成長するライターってどんな人?」
などライターのみなさんが気になる質問にどんどん答えてもらいます!
▼質問は事前に募集します!
質問フォームはこちら!
【開催日時】
2022年11月17日(木)21:00~21:30
旅ライター対談 with circle
ライターゼミの旅好きメンバー2名による対談。
近年注目されているワーケーションや、Webライターならではの旅についてお話しします。
また、多拠点生活を推進し、暮らしのサブスクを提供するcircleの方にもご参加いただきます。
【開催日時】
2022年11月21日(月)21:00~21:30
サッカーワールドカップ応援企画
11月27日(日)に開催予定のサッカーワールドカップ特別企画【オンライン パブリックビューイング in ライターゼミ】。
この企画に先立ち、サッカー大好きライターのクロさんと、ライターゼミ主宰、サッカー素人のタナケンさんが雑談トークをします。
「そもそもサッカー観戦の面白さってどこにあるの?」
「コスタリカ戦の見どころは?」
「今回注目の日本代表選手は誰?」
など、サッカー素人のタナケンさんがクロさんに素朴な質問をぶつけます!
【開催日時】
2022年11月25日(金)21:00~21:30
副業ライターの働き方ラジオ
ライターゼミの副業ライター複数名と、ライターゼミ主宰のタナケンさんを交えて、「副業ライターの働き方」「どうやって副業に時間を充てているか」などについて、ざっくばらんに語り合います。
副業ライターとして活動されている方は、必見のプログラムです!
ぜひご視聴ください!
【開催日時】
2022年11月29日(火)21:00~22:00
最後に
ライターゼミが掲げているビジョンは『学び続けたいライター達の「まち」になる』。
私たちライターゼミメンバーは『多くのライターが集う「まち」に住んでいる』ような感覚で活動しています。
「Webライターを始めたばかりなので、これからたくさんの情報から学びたい」
「多くの案件を抱えるWebライターだけど、他にもたくさんの経験から学びたい」
今回の企画はそんな「まち」の普段の活動を、ちょっとのぞいていただくためのオンラインイベントです。
多くの方々にご参加いただき、私たちライターゼミの活動を知っていただけたらうれしく思います。
そして「ライターゼミに参加したいな」と感じてくださった方は、こちらのページから入会の申し込みをお願いします。
申込み期限は、2022年11月30日(水)です。