新年の目標を必ず達成できない人、ちょっと集合~
失敗を恐れて何もしないのは良くない。
でも、失敗するのに慣れてしまうのも、また恐ろしいものだとは思いませんか?
私は継続が何よりも苦手なもので、年始の目標なんてものはまず達成できません。一年持たない。
仕事が忙しくなって挫折したり、そもそも目標を立てたのを忘れてしまったり、立てたときは価値あるように見えた目標がなんだか必要ないものに思えてやめたり…まぁ、いろいろ失敗してきた訳です。
フリーランス3年目となる2022年。「このままだとさすがにヤバいな…」と思った私は、新年の目標を立てるのをやめました。
これ以上、「新年の目標」に挫折したら、本当に自分がダメになると感じたからです。
2月1日までに新年の目標を造る
1月1日には目標を立てなかったものの、このまま何の目標も作らずに一年を過ごすのも良くないのはわかります。惰性で生きるのは、最悪です。
何か目標を作ろうと思うのですが、今は何も出てこない。自分が達成できるイメージが湧かない。
だから、時間を掛けて「造る」ことにしました。「目標達成できるように頑張る」より、「頑張らなくてもできる目標と手段を探す」ことに時間を使ってみようと思ったのです。
なぜ目標達成できないのか?
私の場合、一番の原因はこれです。
「目標達成のための努力が楽しくない」
めちゃくちゃ厄介です。目標達成のノウハウは語りつくされています。しかし、「細分化して日々の行動まで落とし込む」とか、「自分にご褒美」とかは全く効きません。
「我慢」が嫌いなんですね。
「大人げないな」とは思うものの一方で、「それでいい」という感覚も確固としてあるんです。だから余計にタチが悪い。
我慢しながら努力して何かを成し遂げたとしても、我慢して生きていた時間は返ってこないじゃないですか。人生は一度切りです。どっちが良いのかなんてわからない。晩年に後悔しないと言い切れない。
仮に「あの時ああしておけば…」なんて思ったとしても、「ああしておいた未来」でも、「こうしておけば…」と思っているかもしれません。
つまりは、自己肯定できるかできないかなんです。
目標達成してもできなくても、未来はいずれ来る。その時に後悔しないような選択をするには、後から振り返って、「楽しかった」と言える毎日を生きなければいけません。
だから、目標達成できなくて苦しむ今はよくありません。でも、目標達成するために我慢している今もよくありません。
楽しみながら達成できる目標と手段でなければ、私にとって成功とはいえないのです。
新年の目標を2月まで考えている人なんていますかね。
仮に一カ月かかるとしても、優秀な人は12月いっぱいかけて作るはず。年が明けてから一カ月かけるなんて、変な話だと自分でも思います。
でも、それでいい。気づいた今から始めます。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?