
流れに任せる、ということを本当の意味でやれているだろうか?
シンプルに在るっていうこと。自分の予期せぬ事態や状況になっていたとしても、そこでどう受け取り、自らのエネルギーを発振するか?は自分で決められる🙌ここ、ただお任せ、として自分の中のゆるさにただ流れていって〜も実はその発振はどちらでもいい、という自分な意図は何もなくなっていて、ここで勘違いしやすいのが自分の湧き出るエネルギーを汲み取れればそれは自然発生的な純粋な意図として発振になり、自分の意図を創り出さなくては❗️と頭(思考)から生み出していく意図とは別物になる👏
ワガママに、という言葉もそれは言葉でしかなく、大事なのは自分にとっての内側から生み出されているエネルギーがどうか?そこから発振されているものは心地良いのか?そうではないのか?という部分😊人には皆、ちゃんとそれらを感じ取れるセンサーがありながら、色んな理由や条件を自らに課して、そのセンサーを無視したり、うまく起動させないようないい訳をしたり、それは結局自分の世界に対してそういう曖昧な、どちらでもいい、いい訳の中で自分が気付かぬ世界でもいい、と宣言しクリエイトしていることなのだっと気付かないと、それはずっと繰り返されていく✨ってことを美味しいもの飲み食いしながら笑、話していく場をやるよ〜🤭↓
〈募集〉飲み食いながらのクエスチョンアンサーの場
https://ameblo.jp/kenny-from-heart/entry-12869790011.html
自分をより生きやすくなるための本
https://note.com/writekenlife/n/n8f0357885f2f
個人セッション・Instagram PRサポート等
https://kennyfromheart.wixsite.com/ken-natsui/services-3