![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158186917/rectangle_large_type_2_bf4b63c75a9e93f26fff49f3e8f1b0b1.jpeg?width=1200)
雑魚日記2024/10/16
朝、一度自分でアラームを止めたのだが瞬く間に二度寝を決めてしまう。そして母に起こされて、しかしそれでも尚起きられなかった。もう少し、ぎりぎりまで寝かせて。と伝えてまた寝る。結局予定していた起床時刻よりは遅くなったがなんとか起きられた。本当に「なんとか」だった。正直起きられないと思っていたし。
一応いい歳の大人の女性だが今日だけはお化粧は諦めて出かける。キャップを深めにかぶることで自分に折り合いをつけた。
今日は通院日。珍しく病院は混んでいて、待合室でぼけーっと座っていたらいつの間にかうとうとしていた。あと少し放置されてたら寝てた。既のところで呼ばれて診察を受ける。最近寝付きが良くないこと、そのせいか朝起きるのがしんどいことなどを話す。そしたら薬が増えてしまった。うげー。しかも体重増えがちになるタイプの薬。うげげー。せっかく3キロくらい痩せてきたのにな……。
病院のあとはショッピング。飼育している魚のご飯がなくなってしまったので、ペットショップに寄って購入する。今までと同じものが売っていなくて、仕方なく別の種類のものを買う。今までのは食いつきも良かったしお水もそんなに汚れないので良かったのになー。ご飯が変わることで食べなくなってしまわないといいんだけど。
お昼ごはんはすき家で食べる。黒糖ほうじ茶ラテとかいうようなドリンクが期間限定で展開されていて、それ目当てで行った。牛丼は二の次。すき家はかなーーーり久しぶりに入った。もう何年も食べてなかった。なんとなく、初めて食べるメニュー「高菜明太マヨ牛丼」を注文した。食べての感想は「おいしいけど塩分やばそう」。だって、既にそれで料理として完成している牛丼に高菜と明太マヨだぞ?!塩分過多でしょ!と言いたくなってしまう。まあおいしかったのだけど。なんなら普通の牛丼はあんまり好きじゃない部類のなか高菜明太マヨ牛丼は結構好き、の部類に入るくらい。
昼食後は大通りを歩いてゲームセンターを冷やかし、早々にバスで帰る。乗っている途中で座れたらいいね、くらいのスタンスだったのだが乗ったときから座れてラッキーだった。最寄り駅でも少しうろついて帰宅。
帰宅後は明日の準備。今日の夜行バスで岩手へ行くのだ。そして恐ろしいことにまだ超ざっくりとしか予定が立てられておらず、急いでスケジュールを立てる。わんこそばを食べようと思っていたのだが色々考え直して寺社巡りに予定変更した。
お風呂に入り、夕食を食べ荷物の最終確認をして家を出る。1人夜行バスで遠出するのはもう何度も経験済みだが岩手は初めてだ。バス乗り場や発車時刻を必要以上に何度も確認してしまう。
もうすぐ乗車場所の駅に着く。安全で楽しく、無事に旅を終えられますように。