
どれだけ冷たい氷でもいつかは必ず溶ける
心から出てきた言葉をタイトルにしてみました!
ここ最近、ずっと得体の知れないこれからの不安に苛まれて、変に焦っては悲観的になっていました。
ですが、今週になってからその不安は除々に溶かれていき…次々といい方向へと新しいことが進んでいます!
仕事でも新しい挑戦ができそうですし、新たな出会いがとにかくたくさん!!これが一番嬉しいといっても過言ではないことですね。
ここ最近の出来事から気づいたのは、「私はやっぱり同じことをし続けるのは好きじゃない」「そして、誰かと共に切磋琢磨したい」ということでした。
眼の前のことしか見ていないと、自分の内心とか本当の気持ちを見失ってしまいますね。
最近は自分と対話する度に、昔自分がしていたことを思い出します。学生時代の部活をしていた時の自分、ライターになるきっかけになったコミュニティーでの出来事。
これまでは「そんなこともあったなー」と出来事ベースにしか思い出さなかったのですが、最近はその時自分が何を思ってそこにいて、何を感じたのかという感情面を思い返すようになりました。
そうすると、人というのは不思議なもので「自分がいて良かったこと」に目を向け始めるんです!嫌なことや辛いこともたくさんあったけれど、「私はそれでも好きなことをしていたな!人に囲まれていたな」と。
私は独立してフリーになるからと、一人で頑張る道ばかり考えていました。自分の力でどれだけできるかと。
でも、当たり前のことですが一人でできることなんてたかが知れています。限界なんてすぐ来るでしょうね。だから私は、積極的に人の助けを借りて、私もその分その人にできることをして、WinーWinの関係性をたくさん作っていきたいです!
ふと思い出したのは、昔女性起業家支援をしている人に憧れていたのですが、その時に私が描いた夢は沢山の人に囲まれていることでした。ライターのお仕事をしながらも、何かしらで人と繋がれる場所にいられたらなーと思います。
最近できた夢でもあるブックカフェも、その夢に繋がりそうです。これからが不安でしたが、今は色んなことができるんだと広がる未来にわくわくしています!
氷は溶けました。これから寒くなる中でこの発言は早すぎますが、私には一足早く春が来たみたいです。
noteでもたくさんの人と繋がって、関わっていけたら嬉しいです。
いいなと思ったら応援しよう!
