
【珈琲器具】コーヒー大好きな私のリアル愛用品
最近コーヒーの記事をいくつか書いていますが、今回は私が日々使っている珈琲器具について書きたいと思います!
ハンドドリップに魅了された私の愛用品を紹介します✨
先に言っておきますが、コーヒー豆を挽き始めたのは今年の春のこと。
美味しいコーヒーの淹れ方を研究し始めたのは最近のことなので...まだまだ詳しくはありません!
なので、YouTubeで詳しく解説している人みたいなステキな紹介ではなく、『私の愛してるものたち見て!』という気持ちで書いているので、『こんなのあるんだー』と思いながら読んでもらえればと思います!
最近毎日コーヒーを淹れる時間が幸せで堪りません!
YouTubeのVlogのようなお洒落な空間はとれないので、簡単にこんなの使ってるよ!っていうのを紹介します。
美味しいコーヒー飲みたいけど、ハンドドリップって難しそう!自分でコーヒー挽くなんて面倒じゃないの?
という疑問がある方に参考になったら嬉しいです!
それでは、私のコーヒー空間を見て行ってください!
①コーヒーキャニスター
ここには大切なコーヒー豆ちゃんが入っています!カルディーのこのキャニスターは、密封されて鮮度長持ちします。
粉で買う人も豆で買いたい人も、キャニスターは必須!

昔はジップロックに入れてましたが、普通に鮮度が落ちます。鮮度が落ちると味も風味も落ちるし、何よりコーヒー淹れる時にぷくぷくと膨れてくれないのが悲しい!!
私はお湯を入れた時にコーヒーがぷくぷく膨らんでいくのを見るのがたまらなく好きなんです。同士がいたら語りたいレベル笑笑
②コーヒーミル
こちらが、コーヒー豆を挽くミルちゃんです!

ミルは色んな形や種類があって、実用的なのは水洗いできるものもありました。
でも、私は木にこだわりたかったので、この子にしました!
下に引き出しがついてて、できた粉を入れるタイプも欲しかったのですが、悩みに悩んでこの子にしました。
ただ、このミルおしゃれでいいのですが、唯一の欠点は豆を入れる入り口が狭い点です!次買うときはそこをチェックしようかな、って思ってます。
ミルはまったく難しくなく、開いてる部分に豆を入れて、ハンドルを引いたら豆が砕けて粉状になります。
豆から挽くと、家中コーヒーのいい香りに包まれるのでおすすめです!
③コーヒーサーバー
これは最近買い替えたものです。よく見る形?の一般的なやつが割れてしまい、ニトリで買いました!

なんとなんと、ドリッパーが一体になっていて、ペーパーフィルターがいらないんです!

さっきのやつを上から撮った写真ですが、ここに直接コーヒーを入れてお湯を注ぐとドリップできます!
ペーパーいらずのエコだし、個人的にペーパーよりも雑味なく美味しく入れられる気がします!
最近買ったので、これだけ値段覚えてますが2.000円くらい!確か笑笑
④ドリップケトル

この子もニトリの子!ニトリ万歳笑
次買うときは、喫茶店にあるようなお洒落なやつに変えたい!
ですが、ドリップケトルを買ってドリップパックのコーヒーも美味しく飲めたので、ドリップパックでも十分美味しいよね!めんどくさいし!っていう人は、ケトルだけ買ってもいいと思います。
お湯が細くゆっくり出るので、ゆっくりと美味しいコーヒーを抽出できるんです。
以上!私の愛用品でしたー。
どんどんコーヒーの知識がついていったら、器具とかも色々買ってみたいなー!と思ってます。
そして、カフェラテを飲みたいとき用に機械のコーヒーメーカーがほしい!!!という夢も抱いていたり笑笑
今はとにかく、この器具たちで美味しいコーヒーを淹れて楽しんでます✨
毎日の幸せな優雅なひとときです。
いいなと思ったら応援しよう!
