2024

今年ももう終わりということで、一年の振り返りと来年の抱負を書き留めます。

2023年の年末に立てた目標

1.DJ硝子のイメージを作る
達成度70%
→70点
狩野英孝の白スーツとか、銀シャリの青スーツみたいに、トレードマークを脱ぐ覚悟みたいな時期ってあると思うんですけど、12月に来てやっと生身の自分でやる勇気が出てきたかな笑

2.色んなジャンルに幅を広げる
→70点
K-popが好きなジャンルの一つになりました
テクノ、ドラムンはジャンルの中でも真髄みたいなところがあるので、奥が深い分まだ知識とかリズムで乗る感覚が必要かな…

3.健康
→0点
来月手術🤪

今年も色々ありましたね。

同時期に始めた配信者で「上手くいってる」と思ってた人が結構卒業してしまったなと思いました。私も配信4年生になったので、そりゃこれだけ続けてれば節目を感じる人もいるよねって思います。
あと、「誰かと自分を比べる」ことから脱せたかな。SNSを必要な程度しかやらなくなりましたね。
仕事のツールとしてやるSNSってそんな楽しくないんですよ。余計なこと言って燃えるのも嫌だしね。

イベントは、2022年ほどがむしゃらには出なかったです。
来年やりたいことの話にも繋がるんですけど、「場数を踏んで慣れる」の段階はもう越えたかな。

プライベートは、療養のために旅行が頓挫しちゃったので来年こそは行きたいですね。


2024年の目標

1.「コスプレ」との付き合い方を変える

私が配信を始めた頃、まだ私のDJスキルはとても自信が持てるものではなくて、正直「人気作品のコスプレをしてDJしている子」だったから見てもらえてたくらいにいまだに思ってます。コロナ禍で、今とは環境も違いましたけどね。
ふと先日、お出かけ前にやった私服の配信から、新規の人が結構増えて…オヨヨということがありました。
・「コスプレだから」見てくれていた人
・「コスプレだから」見なかった人
結構後者の人達がいそうだなと感じました。
多少存在するくらいに思ってたんですけど、案外思ったより居そうで驚きました。

また、自分がコスプレの何が好きかなと思った時、それで注目されたいというより、衣装を作り上げたり、撮影で一枚絵のような写真を撮れたり、DJであればイメージソングや世界観を表現できた!みたいな達成感があった時「楽しいな〜」って思ってるんですよね。
今となっては、コスプレだから見てくれる人ってだいぶ減ってきたので、
鎧を脱ぐ気持ちで、本当にやりたい時だけに絞っていいのかなと思いました。
その分、私服オシャレにしなきゃな〜って思っては居ますけど笑

2023年の目標の時点でなんとなく感じてたんですが、コスプレのペースをやや多めにしてたのは、自信のなさからだと思います。
来年は生身の自分で頑張って、たまにコスプレを「見せ方」としてやりたいかな。
コスプレイヤーとして撮影を楽しんだり、原点回帰したいです。


2.付加価値をつけていきたい

2023年に頑張ったことの一つに、イベントを持ちました。
そしてもう一つ主催を持とうと、水面下で準備しています。
1.でも挙げた通り、私にとって「達成感」って結構なウエイトがあるんだと思います。
イベントの開催時期も決まってきているので、それを成功させるのが目標です。
成功するためにどうする、って足し算だけではなくて、あえて出演を減らすことも大事かなと思っています。

具体的に出る数の上限などは決めないですし、たとえば病欠などで助け合うことはお互い様なので、いざとなったら助けに行けるよ!って余裕も作りたいかな。

「⚫︎本出ました!」と言っても、飲み会的なイベントだったらそれって物差しにならないと思うんですね。
「海外でやりました!」と言っても、主要都市でなかったら「えっ?どこ?」って話になるし
それってもう人と比べるフィールドに自分から立っちゃってるだけなんですよね。

そして、やりたいジャンルでやりたい箱に立ちたいんです。
アニソンも、K-popも好きだけど、お客さんを沸かすなら自分が好きなジャンル、情熱を燃やしているジャンルで沸かせたい。

がむしゃらにやるのは辞めて、やりたいことに集中していきたいかな。
がむしゃらにやった先に、案外何もないんですよ。
でかい会場でやっても、大勢沸かせても、その時になったらゴールなんて無くて、きっと次はどうしたいか新しいものを見てる。
でもそれって…
ぶっちゃけ滅茶苦茶疲れるんですよねw
心が削られた時期もあったな。

だから少し一休みして掘った時の方がいいDJできたりして、その達成感が「次回はもっと上手くなろう」ってモチベになるから、私にはそうゆうパワーの足し引きが大事なんだと思います。そっちのやり方の方が私はきっと成長できる。
出るイベントを多少調整する分、他のDJさんのイベントを見に行きたいですね。


3.健康

仕事もポジションが変わるので、無茶せずやります…
あと検査は定期的に受けます。

拙いDJ配信から4年でここまで来たから、10年経ったらどこまで行けるのか見てみたいな。

それではみなさん、良いお年を〜


いいなと思ったら応援しよう!