DJネームをもう一つ作ったよの話
私硝子(がらす)でございますが、もう一つDJネームを作りました。
まだざっくばらんにしか構想練れてないですがwww
「硝子さんのDJは色んな曲がかかって楽しい」と言ってもらえるのが嬉しくて、自分なりのプレイスタイルでやってきたのですが、
誰かのために、盛り上げるためにやるDJを主軸にすると、本当に好きなアーティストの曲をほとんど聴かなく(かけなく)なってしまうようなところがありました。
「硝子」のDJを聴きにきてくれる嬉しさからその期待に応えたい思いがあっ
て、似たようなプレイリストになってしまったり…
狙いに行っちゃうんですよね。でもDJの使命として、「みんなが知らない曲を紹介する・提案する」のも大事なことで、醍醐味だと思っています。
慣れというのは良い面と悪い面どちらもあると思っています。
なので私、変態になります。
いや、すでに変態なのは知ってるよって話かもしれませんが、もう一つの名前では私忖度をいたしません。
なんかよくわかんねーけどかっこいい!と思ってもらえたらそれでいいです。
◾️「硝子(がらす)」名義
![](https://assets.st-note.com/img/1717144910964-iLpD36WuDQ.jpg?width=1200)
今までのコンセプトです。
オールジャンルだけど、ROCK中心
イベントには私服で参加することも多いです。
◾️VIDRO(びいどろ)名義
![](https://assets.st-note.com/img/1717145023461-XK33oyljz7.jpg?width=1200)
主にエレクトロ・テクノ・白塗りピコピコ系をメインにする予定です。
え、全然知らない曲ばっかり!ってことも大いにあると思うので、おディープ路線苦手な方は「硝子」さん側をお勧めします。
継続していくうちに構想もコンセプトも固まってくると思うので、
取り急ぎ名前も変えたので報告まで。
丸くなってたまるか、の根性で楽しみまーす🙋♀️