初投稿!
皆さん!初めまして!おはようございます!こんにちは!こんばんは!
陸上競技の円盤投げをしています!アスリート社員の安藤夢です!
自己紹介は後でします。。長くなるので。。笑
まずは、
アスリート社員ってなに?
競技と仕事を両立しているアスリートの事です!
競技や人にもよりますが、午前仕事をして午後練習といった形で練習をしています。
大変じゃないの?
ぶっちゃけ大変です。。。
でも、大変だからこそ切り替えが重要になってきます!
いわゆるONとOFFですね。
常に競技に対してONだと疲れますよね?
大学生の頃は切り替えが下手くそでした。
だから精神的に肉体的に疲れて。。。
オーバートレーニングになったり。。。
イライラしたり。。。
などなど。。。
好きなことを毎日考えるのは良いけど
何十年もは厳しいと思います。
毎日でも食べたい!と思っている食べ物でも
何十年も食べ続けられますか?無理ですよね?
例え食べれたとしてもそれは好きではなく、作業にしかならないのです。
そんなのがスポーツだとしたら、練習が作業?
強くなるわけありませんよね?
強くなりたいからを通り越してただやるだけの動作。。。
なんて無駄な時間なんだ!!!
SNSでこんなのを見ました。
努力してるって言うけど、努力してると思ってる時点でそれは好きじゃないってことでしょ?好きなら努力じゃなくて夢中じゃないの?
って。。。
小学生の頃とかゲームに夢中になってましたよね。
あれを努力してゲームしてました!なんて思ったことありますか?
好きだから親の言うことを聞かずにゲームをする。なんじゃないんですかね?
つまり、好きを忘れないでやる!夢中にならなきゃだめ!
だからこそ、切り替えが大切なんです!
初めての投稿にしてはちょっと熱くなってしまいましたが。
競技と仕事を両立することで切り替えがうまくなり、学生の頃より楽しく夢中で競技ができるようになります!
でも、
スポーツは結果が全てです。
結果が出ないだけで
あいつは遊んでる。
練習してない。
とは思わないでください。
陸上競技の1秒1cm伸ばすのは本当に大変なことなんです。
だからこそ記録が出たときの感動はとてつもないものなんです!
競技を始めた頃はバンバン面白いほど伸びて行きますが、ある程度の年数を重ねると難しくなってきます。
でも!ちょっとの事で大きく記録が変わる
そんな陸上競技の素晴らしさをぜひ知ってください!
ここで話を終わらせないと歯止めがきかないので。。。
今回は以上になります。
次は自己紹介しようと思います!
ではまた!