![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121552646/rectangle_large_type_2_8f870c85e8e0f975949f7cc2386548d5.png?width=1200)
ゾンビ化したブログを生き返らせる話その12
ううん、喉が痛い。
11月3日に喉の痛みから始まって、40℃近い熱が出たあと解熱剤に頼りながら過ごしてきたけど。
10日以上も喉の痛みが取れないとは…参ったな。
さて、ゾンビブログを生き返らせる話。
教本を読み進めていった先にあったのが
テーマでデザインを簡単に整えよう
の記事。
ぼく、実はテーマの良し悪しがまるでわかってない。
ゾンビブログを始めた時、某ブロガーさんの指示通り初期設定を進めていて。
「テーマは有料に限る!」
「これ使っとけば間違いない!」
とかなんとか、いつのまにか有料テーマを購入してて。
結果的には購入したテーマは有名どころだし「この有料テーマはダメ!」「騙された!」とか、そういう類いの話ではない。
ないのだけれど。
最初から盲目的にそのテーマにしちゃったから、他との違いや良し悪しがわからない。
テーマを変えたらどこが変わるのか、ぼくはわかってないし、そもそもTOPページの表示が「テーマの仕様」なのか「ワードプレスの仕様」なのかも、ぼくはわかってないのだ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121641440/picture_pc_e2c93d62135c50a01f92b87b178ffb97.png?width=1200)
言われるがままに作ったTOPページがコチラです。
最っ高に、つまらなさそう!!!\( ˆoˆ )/
記事の題名も雑だし、アイキャッチも適当だなぁ。
X(旧Twitter)やらFacebookやらのリンクもしてないし…
ちなみに「画像を貼ればだいぶイメージ変わるのでは?」とお考えのあなた。
実は、ぼくもそこまでは考えた。
画像サイトで綺麗系のお姉さんの画像を拝借して。
白い背景に溶け込むような透明感のある肌のお姉さん。
パソコンを小脇に抱え、優しく微笑む。
そんな画像をTOPページのヘッダーに貼ったところ
何をどう変更しても、パソコンを抱える腕の超拡大画像にしかならなかった。
今ならわか…いや今でもあまりわかってないけど、たぶん画像のサイズが違ったのだろう。
そして未だにサイズの変え方はわかっていない。
教本にも有料テーマの良さは書いてあるが、ぼくの購入したテーマとは違うようだ。
ただ、さすがは教本。
無料テーマのオススメも書いてあった。
無料テーマですら、ゾンビブログより遥かに綺麗で見やすい。ていうか比較にすらならない。
今度、同じサイトでテーマを変更してどこがどう変わるのか実験してみたいと思う。
なんか、テーマはあまり変えちゃいけないみたいな事を言われた気がするけど、どうせ死にかけたブログだし、気にしない事にする。