組織のロゴデザインコンペをした話
こんにちは〜。ウエディングパーク デザイナーの西嶋です。
今回は、意義目標※と行動指針のロゴコンペを行ったことについてお話ししたいと思います。
※意義目標…自分たちの仕事の意義を言語化した目標
言葉をビジュアル化することで、
よりその言葉が持つイメージや本質が浮き彫りになること
イメージとして伝えやすくなるため、部門内外で共通認識として持ちやすくなること
この理由からロゴ化する運びとなりました。
デザイン本部の意義目標と行動指針
意義目標と行動指針は、先日行われたデザイン本部合宿にてメンバー全員で決めました。(合宿の様子はこちら)
私たちの想いが込められた、大切な言葉です。
意義目標
想いを最高のカタチにして幸せを追求する
行動指針
1. デザイン本部をホームにする
2. 4つの視点から考える
3. クオリティに責任を持つ
4. デザインの可能性を広げる
『幸せを追求するための4つの行動指針』ということから、『幸せの四つ葉のクローバー』→『ハッピークローバー』→『ハピクロ』と呼ばれて親しまれており、デザイン本部の合言葉になっています!
余談ですが、最近オフィスでクローバーを育て始め、みんなで愛でています。(癒し)
コンペの詳細
デザイン本部の本部長からいただいたお題は下記の通りです。
お題
1. 意義目標のビジュアル化
2. 幸せの四つ葉のクローバーのビジュアル化
募集期間
9日間
なぜコンペ形式にしたのか?
改めて本部長に聞いてみました!
みんなが作ったロゴ
なんと、19案ものロゴデザインが集まりました!
ハピクロが合言葉になっているためクローバーモチーフが目立ちますが、こうして見ると同じお題でも個性豊かなラインナップですね。
各デザイナーには、ロゴのコンセプトを添えて提出してもらったので、作り手の想いも知ることができました。
▼コンペに集まったロゴ
この中から、意義目標と行動指針の各ロゴに対して、1人2票ずつ投票して多数決を採りました。
コンペの結果
なんと、意義目標と行動指針どちらも私のロゴが選ばれました…!
決定したロゴはこちらです。
意義目標ロゴ
みんなで創った大切な言葉なので、あえてシンプルに、どどーんとストレートにデザインし、言葉がまっすぐ入ってくるように作りました。
ただ、無機質になり過ぎないようにデザイン本部の“柔らかい”イメージを、クローバーのイラストや右下の「Design Div.」で丸みを出して表現しています。
日報やスプレッドシートで使用することを想定し、縮小した際にも可読性が保たれるように単純な要素で構成したのもポイントです。
行動指針ロゴ
私たちが行動指針に沿って仕事をすることで、世の中にクローバー=幸せを手渡していくことをイメージして作りました。
デザイナーのみんなが、自らの“手”を使って想いをカタチにしていくという意味合いも込めたかったので、手のイラストを取り入れています。
意義目標のロゴとセットで使っても違和感がないように、トンマナを合わせてデザインしました。
ちなみに、同じ目標を掲げることで一枚岩なチームを目指しつつも、一人ひとりの個性を大切にして、掛け算でより良い相乗効果を生み出していきたいという想いから、各メンバーをイメージしたカラーも展開しました。
メンバーからは喜びの声をもらえて、とっても嬉しかったです!
コンペをやってみて
デザイン本部発足後、初のデザインコンペでしたが、メンバーからはポジティブな感想がたくさん出ました。
「競争と協調」のカルチャーで、コンペは大盛り上がりでした。
意義目標を達成するべく、このロゴを胸にみんなで走っていきたいと思います!