【日記】2023年(令和5年)正月2日目はノンビリ、身辺準備・身辺整理を… 23/01/02 10:02
【日記】2023年(令和5年)正月2日目はノンビリ、身辺準備・身辺整理を…
23/01/02 10:02
2023年(令和5年)が始まり、2日目になりました。正月2日目、ノンビリ過ごしています。
昨日(元日)は、初日の出を金生山展望台(岐阜県大垣市赤坂地区)で眺めた後、午前中はゆっくり過ごし、午後、お寺参り、実家立ち寄りをしました。有意義な一日だったと思います。
【日記(抱負)】2023年(令和5年)が始まりました。質素ながら、今年1年を考えます。頑張ること、頑張らないこと。 - Wozéqui - soleil ブログ
2023年(令和5年)が始まりました。昨年12月に父が亡くなったため、質素に正月を過ごし、その中で今年の抱負を考えます。(後で加筆修正するかも...
昨日は、Facebook〜Instagramを使い、少し楽しみました。
さて、今日は年末年始の休みの折返し地点。
昨日、1年の抱負を考えましたが、具体的な身辺準備(例:今年使用する手帳)、身辺整理は全然できていませんので、そうした準備、整理を、ノンビリやろうと思っています。
ところで、先ほどFacebookでストーリーズを一つ作っていた時、たまたまインターネットラジオ「M Radio」からも流れてきました。
以上、このブログにお付き合い下さり、ありがとうございました。
カテゴリー:日記
最新の画像
![](https://assets.st-note.com/img/1672621687302-PJydDNcrvD.jpg)