滑らかで柔らかな光の映像体を目指して vol.3 - 映像と照明の違い
こんにちは、WOWプロデューサーの安斉です。以前の記事(vol.1)では、自然光と電気の光についてお話しました。今回は、映像の光の性質に関して更に掘り下げ、映像の可能性を探求したいと思います。
明かりとしての光 / 情報としての光
私たちの生活に欠かせない電気の光は、2つの異なる性質を持っています。
1つ目は、明かりとしての性質
2つ目は、情報としての性質
「明かりとしての性質」は19世紀末エジソンの時代から照明として使用され、「情報としての性質」はマクルーハンが言うようにメディアとして使用されています(図1)。
それでは、電気の光の集合体が映像だとすると、映像の光は明かりでしょうか?それとも情報でしょうか?
電気の光で自然光の移ろいを作る
2022年10月、WOWは25周年を記念した展覧会を開催しました。このイベントで私たちは「Motion Modality(モーション・モダリテイ)」というプロジェクトの新作となる通路を設計しました。
この通路は、各作品の部屋を繋ぐ役割だけでなく、来場者を迎えるための魅力的な場である必要がありました。そのために、映像が持つ情報の性質は抑え、明かりの性質を時間的変化させる事で、電気の光で自然光が移ろうような心地良い場を作れないか?と考えました。均質な明かりで照らされ、いつ歩いても同じ印象の通路ではなく、風で揺れる木漏れ日や、絶えず変化する雲の中のような雰囲気を持つ通路を目指しました(図2)。
公共空間における映像の可能性
Motion Modalityをひとことで言うと時間の装置です。この装置は一度作ると物理的に動かない空間を活性化し、時間的に変化する映像の明かりで建築物や都市にダイナミズム(動き)を加えます。以下は、Motion Modalityを通じて考えた公共空間における映像の理想と、その可能性についてまとめたものです。
2006年にWOWが初めて本格的なインスタレーションに取り組んだ「Motion Texture」以降、私達の映像は画面の中の出来事から画面の外へ飛び出し、映像の可能性を広げ続けてきました。「Motion Modality」は公共空間における映像のあり方を探求するプロジェクトです。今回展示した通路のような毎日ただ通り過ぎるだけの都市環境を、映像の力で少しだけ豊かにできたら良いなと思います。
以上、最後まで読んで頂きありがとうございました!
<Writing : Producer / Fumi Anzai>