
卒業生の保護者さまからのメッセージ
3月、4月は別れや、新しいスタートの時期ですね。
桜が吹雪になり、新しい葉たちが伸びゆく姿を
寂しく、逞しく、眺めているすみちゃんです。
夢中教室でも、新しいスタートに向けて
卒業を選択される生徒さんがおられました。
保護者さまの声を紹介します。

生徒さんは、約10ヶ月の間
伴走先生との時間を過ごしておられました。
ーーーー以下、伴走先生からのメッセージです。
ご卒業おめでとうございます。
そして、高校へのご入学もおめでとうございます!
授業初回で、世界のかわいい猫さんの写真を見て癒されながら語り合ったことが昨日のことのようです。
「あんまり興味があることはなくて・・・」
と言っていたのに、レジンキーホルダーや消しゴムハンコ、羊毛フェルトなどいろんな物作りに挑戦していくと、どんどんその才能を開かせていました。
とくにレジンキーホルダーは、夢中教室の時間以外でも、どんどん自分のアレンジですてきな作品を生み出し続けていました。
本当にすごい。
そして、おそろいで一緒につくったブレスレットも忘れません。
また、物作りの作業をしながら、お互いに最近楽しかったことや好きなことを話せて本当に楽しかったです。
優しくて、いつもこちらを気遣ってもらい、私自身癒されていました。
出会えて幸せです!
本当に今までありがとう!
一度きりの人生。思いっきり楽しもうね✨
幸せをいつも願っています!
ーーーーー
これまで作られてきたキーホルダーやブレスレットの様子はこちら
先日、色ちがいのレジンキーホルダーできあがりました🍁in夢中教室
— 凜▶︎別府フリースクール うかりゆハウス 副代表 (@rinukariyu) September 22, 2022
すてきな女の子が、ひとつ、ひとつ丁寧に作りあげました🍂
私も欲しかったけれど、すぐに売り切れたそうです。。。ざんねん🍁
色あざやかで、ほんとすてき。#レジンキーホルダー#夢中教室 pic.twitter.com/r2tE9nsSAb
今日はビーズアクセサリーが、完成😭✨夢中教室のすてきな女の子と一緒にコツコツ2ヶ月かけて作り上げました💍
— 凜▶︎別府フリースクール うかりゆハウス 副代表 (@rinukariyu) February 21, 2023
ビーズアクセサリー作りは繊細な作業で、見た目以上に難しく。。。でも、途中から慣れてくるととても楽しくて😍
おそろいの思い出グッズができました♪#ビーズアクセサリー#夢中教室 pic.twitter.com/xKe0oF2So1
私の担当する生徒さんも
この4月から
「フリースクールに通うことになりました。」
「学校に行ってみると本人が決めました。」
と、新たな場所にいく決断をされた方が3人もいらっしゃいました。
お別れは寂しいものですが。
伴走がエネルギーとなり
新しい場所へチャレンジする力となってくれたのだと思うと
嬉しいかぎりです。
伴走した時間は宝物。
どこに行っても
私たちは応援しています!!