アニソン歌手別皆があまり知らなさそうなオタクソング3
第三弾です。
忘れたころにやってくるこのコーナー。実際忘れてましたけど。
書くことないときは音楽の話しとけって偉い人が言ってたので書きます。
FLOW/風ノ唄
「テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス」1期OPより風ノ唄です。
アニメは見てないですけどテイルズ好きの友達に教えてもらいました。
FLOWといえばの相変わらず意味の分からないMVしてます。
最近何かと話題のufotableの綺麗でクッソ動くOPムービーも曲の音ハメが気持ちよくて圧巻の出来となっています。探してみてください。
いとうかなこ/とある竜の恋の歌
いとうかなこといえば、原作ゲームアニメ共に科学ADVシリーズの主題歌を歌っている人というイメージが強いかと思います。
この曲は、ニトロプラスが出したサバト鍋-Nitro Amusement Disc-に収録されている短編のうち一つ、竜†恋の主題歌です。エロゲソングですね。
入手手段不在でもちろん未プレイ。短編ながらファンの評価はかなり高いそうです。やってみたいなあ。
民族的なビートにいとうかなこのような一定のトーンで透き通る声が合わさるとどこか神秘的なものを感じます。
supercell/The Glory Days
ボーカルの固定しないクリエイター集団であるsupercellをアニソンシンガーというくくりにするかは微妙なラインですが、まあみんな好きだからいいっしょ。
TVアニメ「キャプテン・アース」2クール目EDです。ボーカルはTia。
osu!で知りました。アニメは未視聴です。オタクくん全然アニメ見てないじゃん…
バチクソ盛り上がるサビ前からサビも凄く好きですが、間奏のピアノが一番たまらん。この激しくかかる緩急にryoみを感じます。
Tiaだとデビュー曲であるラブミーギミーもイチオシ。
The Glory Daysとは正反対のポップなメロディと可愛らしい歌詞の曲になっています。
書くことなかったらまたやるよん。
いいなと思ったら応援しよう!
