アニソン歌手別皆があまり知らなさそうなオタクソング
綾野ましろ/vanilla sky
綾野ましろと言えばFateUBWのidealwhiteを想像する人が多いのではないでしょうか?
ていうかそれしか知らない人がほとんでしょう。それ以外になんか歌ってたっけ?という声をよく聞きます。
vanilla skyは2015年春クールに放送されたアニメ、ガンスリンガーストラトスのOPです。
アニメは3話くらいで切りました。ファン以外は見なくていいと思います。
ACゲームのアニメ化で、銃を模したコントローラーで戦うゲーム。
こういうやつです。
ゲーセンに行く人なら見たことがあるのではないでしょうか?
稼働はまだ続いているみたいで、たまにゲーセンに行くと結構やってる人を見かけます。
僕はAC版はやったことありませんが、1年未満の爆速で消えたPC版のβをそこそこやっていました。
歌手は違いますが、PC版のBGMに良い曲があるのでこちらも貼っておきます。
鈴木このみ/カオスシンドローム
科学ADVシリーズの一つである、CHAOS;CHILDのアニメEDテーマです。2017年に放送されました。
科学ADVシリーズは人並みに好きで、アニメだけ追っているのですがこれも見なくていいと思います。
1クール全話リアルタイムで追いましたが、全く話が分からない。カオヘアニメの二の舞と呼ばれることも。
シュタゲアニメまでとは言わずともどうにかならなかったのか…つか2クールにはできなかったんだろうか…
曲自体はテーマソングとしてとても秀でています。
サビの「見つめるこの目誰の目 視線の先」の歌い方がスチ。
鈴木このみの力強い歌声はどんな曲で聞いても良いですね。
彼女だけでなく多く素晴らしいシンガーを発掘したアニマックスの全日本アニソングランプリは神イベントです。またやってくれないかな。
亜咲花/Open your eyes
科学ADVシリーズつながりでこちら。
Occultic;NineのEDです。志倉千代丸の書いたライトノベルが原作で、2016年に放送のアニメ。
前述のカオチャと違って面白いアニメでした。
当時は成沢稜歌の爆乳ぶりだけが結構独り歩きしていたのを覚えています。声もあやねるだし。
SHINY DAYSで名を知らしめた亜咲花のデビュー曲でもあります。
ゆるキャンを皮切りに、今では多くの主題歌を歌っているところを見かけます。鈴木このみに次ぐ新世代のアニソンシンガーではないでしょうか。
同い年であるのと、地元が近いのでデビューからこっそり応援したのでブレイクしてくれて勝手に嬉しい気持ちになっていました。
この先のアニソン業界を担ってほしいところ。
今日はここまで。
まだ紹介したい曲はたくさんあるので、書くことがないときに3曲ずつ小出しにしていこうと思っています。
最近、思っていることを全部吐き出すんじゃなくて小出しにするということを覚えました。じゃないと毎日投稿は無理ッスわ。
僕は一人のアーティストにドハマするというより、この人のこの曲が良いってタイプなので、いろんな歌手を聞きます。
それを元に幅広く取り扱うつもりなので、好きなアーティストを見つけるきっかけになればなと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
