Aぇ!group全ツレポ【福岡完全版】
【⚠️🚨ネタバレ有り🚨⚠️】
セトリや演出等結構かなーり事細かめに書いています。見たくない方はここでそっと閉じる事を強くおすすめいたします。
逆にバリバリ見たい方には結構おすすめです。
セトリ・衣装・立ち位置・ガチャ・チケットの座席報告等自分のメモとお友達情報をまとめました。
↓↓↓
↓↓↓
↓↓↓
↓↓↓
↓↓↓
福岡セトリ
Aッ!!!!!! / Aぇ!group
僕らAぇ!groupっていいますねん / Aぇ!group
Firebird / Aぇ!group
挨拶
リチャ→福本→末澤→正門→佐野→小島King & Queen & Joker / Sexy Zone
末澤・リチャ・正門君の彼氏になりたい / SnowMan
小島・佐野・福本Party Aholic / Aぇ!group
MY MP3 / JIN AKANISHI
WHIP THAT / SixTONES
君が思い出す僕は 君を愛しているだろうか / V6
ガチでネバーエンディングなゲームコーナー
ストーリィ! / Aぇ!group
MC
日本列島ダーツの曲
6人が各々選んだ曲をダーツで決定。
【愛メドレー】LOVE YOU ONLY / TOKIO
スキすぎて / SexyZone
ちゅきちゅきハリケーン / なにわ男子
One Love / 嵐
しらんけど / ジャニーズWEST
ダンスコーナー
Grandeur / SnowMan
RAM-PAM-PAN / SixTONES
ロマンティック / 関西ジャニーズJr.
【バンドコーナー】Break Through / Aぇ!group
ブラザービート / SnowMan
BANGER NIGHT / Hey! Say! JUMP
勝手に仕上がれ / 関ジャニ∞
PRIDE / Aぇ!group
挨拶
ボクブルース / Aぇ!group
【アンコール】Aッ!!!!!! / Aぇ!group
【Wアンコール】←今後はなさそう?(仮) 学園天国
無料で公開していましたが、この記事だけアクセス数が異常なので大変申し訳ないのですが有料設定にしました🙏🏻 (立ち位置狙う人が増えると相場があがるので…)
また、本記事では福岡公演をベースに変更点があれば随時内容を変更しております。
有料にしたからにはお立ち台、動線は日々更新していくつもりです。⭐️マークは変更点。ただアンコールは規則性がなく予測不可能のため、詳しくは言及するつもりないです。
また、日替わりガチャの部分に関しては別記事でまとめておりますのでこちらをご参照ください。
こちらは無料で閲覧可能です。
演出衣装立ち位置など
OP
全国マップのすごろくっぽい映像。福岡のマスに停まって登場する流れ。
個人写真と登場間近の映像初日は事前に撮った写真を使ってたけど、2日目はおそらく初日に撮った写真に変わっててその後は客降り登場を匂わせるような映像に変更。既存映像だとメインステージ登場、匂わせ映像だと客席登場ぽい?
⭐️OP映像「Aぇ!👏🏻👏🏻」コールを揃えるような映像の追加あり
⭐️静岡公演 登場時特効(花火)追加あり
1.Aッ!!!!!! / Aぇ!group
メイン上段登場。2日目の昼だけ1階客降り登場だったが、今後はなさそう。
新衣装(以下🌸)はジャガード生地の各々メンカラでパステルカラー、たぶんダマスク柄?皆キラキラのブローチ?みたいなのついてて可愛い。
正門リチャ→黒ネクタイ
小島福本→黒リボン
末澤佐野→細めの黒リボン
登場の並び(上段)
小島 福本 正門 末澤 リチャ 佐野
横1(下段)
佐野 リチャ 末澤 正門 福本 小島
2.僕らAぇ!groupって言いますねん
衣装🌸 メインでいつもの
3.Firebird
衣装🌸 メインでいつもの
4.挨拶
正門→末澤→リチャ→福本→佐野→小島
正門末澤リチャの3人は挨拶したらすぐ捌ける。しばらく残り3人でC&R
5.King & Queen & Joker
白金衣装(おてんと魂うちわの衣装)
振り付けオリジナル
メイン中央奥の扉登場ずっとメインステ
6.君の彼氏になりたい
衣装は黒スパンコール(以降🖤)上は多分夢アイアクキーの衣装にストール巻いてて、下は黒スキニー。振り付けはオリジナル。
メイン上段下手福本 中央佐野 上手小島登場で下段に降りる
セリフは日替わりっぽい?1番の「大好き」は晶哉固定、落ちサビの「帰さない」は初日福本2日目小島
7.Party Aholic
メインにお部屋全員衣装🖤
メインにお部屋のBOXが出てきて、上中段上手下手に赤い幕がかかる。すぐBOX中に入って映像に切り替わる(これは事前V)幕があいたら赤シャンデリア衣装で登場(以降❤️)
下段降りてまたBOXに入る。これはリアルタイム映像。(ここちょ〜〜かっこいい)生で見たいような気もするけど映像じゃないと魅せられないような演出。リアルan・anって感じで王座みたいなんにぎゅーぎゅーに座っててえろかっこいい。伝われ)セット開いてまたAぇさんたち出てくる。
8.My MP3
衣装❤️ でロボットダンス系のリズムとる感じのおしゃれなダンス。メイン下段。
初見は知らん曲だなぁと思ったけどジワジワとクセになるかっこ良さでちょ〜〜大好きだった。個人的に1番好き。あと頭から離れなくなる笑
本家仁くんのYouTubeにあがってるので見てから行ったほうが楽しめるかも?
9.WHIP THAT
衣装❤️ 客降りあり
ここの客降りは皆ノリノリなだけだからあんまりカンペ消費は期待出来ないかも?会場が急にクラブになるからとにかくパリピな雰囲気笑
2階3階からの見え方分からないから何とも言えないけど、2.3階後列だったら客降り部分見えないと思う?から置いてけぼりになるかも。ちなみにAぇさんたち小っちゃいからから1階にいても正直遠くの自担がどこにいるかはよく見えません笑 お立ち意外と低いからお立ちより上の列に入った方がお立ちは見やすい気がします🤔
下記画像はメンカラ●がお立ち台位置、矢印方向にステージ帰る動線。お立ち台までに行く動線はどこ通るか微妙だけど22番23番、34番35番の間かな?
会場の構成によって若干番号は変わると思うけど、WHIP THATお立ち配置と動線は変わらない気がします。
⭐️静岡公演から動線変更あり(?)小島は確定で変わってるので、おそらく佐野が変わってるのかな?
⭐️小島は↓の上手佐野の動線に変更になったので、佐野は下手小島の動線になったのでは?
⭐️宮城動線ですが、末澤正門小島佐野はたぶんあってると思います🥲間違ってたらごめんなさい…リチャ福本はお立ちの列を縦にM列まで行って、来た道を戻る動線でした!!
⭐️東京動線正門末澤はどこを通ってステージ戻ってるのか不明です🥲メンカラ♡がお立ち台で、13列(サイドは8〜9列かな?)付近にあると思います!小島福本の動線はこれで間違い無いです⭐︎
🚨すみません、画像正門末澤のお立ち台位置逆でした🙇♀️ 動線も逆のためご注意ください🥲
※Aブロ1番Cブロ28番側は通りません
※XAXCのサイド少し削れあり(具体的な番号は不明)
10.君が思い出す僕は君を愛しているだろうか
ステージ暗転して小島だけメインに残って暗闇でお着替え。❤️→白シャツ(この曲だけ)
小島キーボード、弾き語りから始まってメインにメンバーが徐々に集まってくる(?)ここ小島しか見てないので周りはよくわからん。小島くんのキーボードを堪能できる素晴らしい曲でさっきのクラブから一瞬で天国のような雰囲気に変わる。
11.ガチでネバーエンディングなゲームコーナー
よしこの映像で始まってその間にメンカラのBOXに入ってコスプレ衣装にお着替え。
昼ドクター 夜ポリスの昼夜でガチャっぽい。もしかしたら地方ごとにコスプレパターンも変わるかも?2人の女装メンバーは規則性無しのガチャ?
⭐️衣装は医者ナース、ポリス、部活、ガチネバで日替わり。
女装メンバー
15日昼 正門(ナース)リチャ(師長)
↑これだけ記憶曖昧逆かも?
15日夜 佐野(普通)末澤(バカメン)
16日昼 大晴(ナース)末澤(師長)
16日夜 末澤(普通)リチャ(バカメン)
ゲーム内容は3つ種類を公演ごとに変えてるっぽい。
15日昼 BOXゲーム
15日夜 以心伝心ゲーム
16日昼 6人連続一発ギャグすべり
16日夜 BOXゲーム
BOXゲームは、お題に対して当てはまると思った人がBOXから1人だけ出れば成功といった内容。それを3回連続成功できればクリア。
※ゲームコーナーについては別記事「ガチャまとめ」をご参照ください。
12.ストーリィ!
コスプレのまま歌う。振り付け、立ち位置はガチネバ舞台と全く一緒だと思う。多分。
13.MC
着替え3:3で前半後半に分かれてガチャ。大体女装2人+1人かな?でも皆着替え早いから戻ってくるのも比較的早いです。着替え後は青ナポ(以降💙)
14.日本列島ダーツの曲
6人が選んだ曲1曲をダーツで歌うコーナー。ダーツの的が以下のような日本地図。当たったカラーの人が選んだ曲を歌う流れ。
⭐️現時点でわかってる情報↓
末澤…Naughty Girl / King & Prince
リチャ…夏のハイドレンジア / SexyZone
正門…??? / Hey! Say! JUMP
福本…I promise / King & Prince
小島…YOU / KATーTUN
佐野…Street Blues / 関ジャニ∞
衣装💙。
⭐️小島くんは思った通りのYOUでさすがの神選曲です。折り返したけどまだ正門くん出ませんね笑(4/21更新)
【愛メドレー】衣装全部💙
15.LOVE YOU ONLY
振り付けがとんでもなく可愛いのでご注目ください。
サビ前後ろから大きい風船がついた自転車出てきて、漕いで割る謎のシステム。他の5人は自転車のハンドル部分だけ持ってダンス。自転車乗る担当は日替わりっぽい?福岡は初日小島、2日目福本。
⭐️福本小島交互にローテ
16.スキすぎて
ハートがついたラブリーなスタンドマイクでオリジナル振り付け。全員順番にセリフあり。セリフは基本好きを方言で。
17.ちゅきちゅきハリケーン
かわいい。会場みんなも一緒に横揺れしてて可愛い。オリジナル振り付けだと思う?(オリジナルを存じ上げないごめんなさい)
18.One Love
オリジナル振り付け。優しいお顔で歌う王道One Loveは誰が何度歌おうと良いに決まっている。絶対に全員好き。
19.しらんけど
末澤が淳太役でしらんのか〜い担当。
歌詞の「大阪〜は今日も雨〜」等は大阪は全部福岡に変わってたから、地方で変わるっぽい。
20.ダンスコーナー
前半組 衣装💙
末澤ソロ→正門ソロ→大晴ソロ→3人
立ち位置わかりませんごめんなさい
後半組 衣装 皆黒っぽいTシャツに、黒基調ゴールドスパンコールのジャケット(以降🌟)
リチャソロ(センター上段)→佐野ソロ(下手中段)→小島ソロ(上手中段)→3人→全員
小島は星がついたTシャツに黒キャップ、ストレートの黒パンツチェックのスカート。字面だけみたらすごいけど超似合っててかっこいい👍🏻
(ここ他の人全然見てなかったごめんなさい)
21.Grandeur
衣装🌟、振り付けはオリジナルじゃない。雰囲気はオリジナルっぽいけど簡易版って感じかな?
22.RAM-PAM-PAN
衣装🌟、これもグランドルと以下同文。
超盛り上がる。小島くん楽しそう。以上。
23.ロマンティック
衣装🌟、客降り2回目の曲。
福岡は4列と5列の間の通路にお立ちが等間隔であって、下手から小島正門福本リチャ末澤佐野の順。
小島福本以外の帰りの動線が確実じゃないので中途半端で申し訳ないです。他4人の確実な動線わかる方いたらコメント頂けると嬉しいです…。
⭐️名古屋からリチャ大晴逆になった
⭐️会場によって縦列のみ使用バージョンあり
⭐️東京ロマンティックは横一いつもの並びで、宮城と似てるのかな?上手組と下手組が交差する感じでした👍🏻
※Aブロ1番Cブロ28番側は通りません
※XAXCのサイド少し削れあり(具体的な番号は不明)
【バンドコーナー】小島レポ多め
24.Break Through
冒頭で衣装🌟のジャケットから私服風のジャケットに着替える。(以降🌠)
末澤→青チェックのネルシャツ
リチャ→革ジャン?Gジャン?(メモが雑すぎるし覚えてない…)
正門→緑スタジャン、背中は虎かな?
小島→赤黒のレーシングジャケット
福本→オレンジのシャツ
佐野→黄色?オレンジ?っぽいフード付き
25.ブラザービート
衣装🌠。「皆で踊ろう〜!」みたいなこと言われるけど彼らは演奏中なので誰も踊ってない気がする笑
小島くん前奏とサビ以外はピアノパートないので会場やメンバーをにこやかに見られています。大晴の「布団には愛」パートの「愛」で運が良ければ小島くんが🫶🏻とやっているところが見れるかも…?
26.BANGER NIGHT
衣装🌠。末澤さんソロダンスあり。下段から上段のステージに行くような気がします…。(小島くんの後ろにいたような…?)
小島くんのピアノパートめちゃくちゃかっこいいので是非心臓を鍛えておいて下さい。
27.勝手に仕上がれ
衣装🌠。正門福本客降り。末澤ハーモニカ。小島お水タイム(?)。
正門福本は前半①のお立ち台にいて、後半入れ替わってステージ戻る流れ。(曲の間ずっと客降りしてる訳ではないです。)
後半かな?リチャ末がステージ上の最上手最下手にずっといた(気がします)。ステージサイドがそれぞれ1〜4列12番、45番側に伸びてるので、そこにきます。ここに来たら福岡の場合は6列10.11番、46.47番が超見やすいかも?
3/16の夜小島さんは水分補給してました。笑
⭐️東京勝手に仕上がれのお立ち台は、ロマンティックの正門末澤のお立ち使ってました👍🏻
28.PRIDE
衣装🌠。いつもと同じなので特に言うことはないかな?かっこいい。
29.挨拶
衣装🌠。
ステージの並びは横一で
福本 小島 正門 末澤 佐野 リチャ
リチャ→福本→佐野→小島→末澤→正門の順で両端から立ち位置中央順に挨拶
30.ボクブルース
衣装🌠。
前半は福本 小島 正門 末澤 佐野 リチャ横一のまま。後半ステージ上段同じ並び。アホみたいに泣ける。
【アンコール】
31.Aッ!!!!!!
衣装ツアT。4人客降りあり。
末澤→ほぼノースリの近いTシャツ+ダメージ
リチャ→ロンT+ダメージ
正門→ロンT+ダメージ
小島→加工なし
福本→Tシャツ+ダメージ
佐野→加工なし
2人はメイン、4人は客降りでガチャ。
ステージに残る2人は①小島佐野、②末澤正門、③リチャ福本で公演ごとにローテっぽい。
客降り組の規則性は今のところ不明。
3/15昼
ステージ組①
客降り組下手福本リチャ 上手末澤正門
3/15夜
ステージ組②
客降り組 下手佐野リチャ 上手小島福本
3/16昼
ステージ組③
客降り組 上手リチャ福本 上手小島佐野
3/16夜
ステージ組①
客降り組 下手正門末澤 上手リチャ福本
⚠︎︎客降り組動線は行きのみ。帰りは不明。
なんなら行きも曖昧です…小島は間違いないです…。小島は2回の客降りが下手〜センターだから上手固定な気がする🤔
でも前扉から来たり後ろ扉から来たりするので、会場の構造を事前にチェックして、キョロキョロと探した方がいいと思います笑 末澤さんは特に見失いやすいのでお気をつけください。笑
最後軽く挨拶して、名前叫んで銀テープ飛んで終了です。Wアンコは本当に準備してないようで、出てきたは良いものの本人たち結構ガチで困ってたので広島最終日粘るのは辞めてあげてください笑
【全体を通して客降りに関して】
お立ち台が置かれるところには黒テープでバミリ、客降りがあるブロックには基本的にロープで囲われてて、客降り直前にロープが上がってロープ内に閉じ込められます笑
1階の後列も小島さんは行っていたので、ロープが無い1階後列も近くまで来る可能性はあります。2階3階は行かなさそうですが。
とりあえず事前にバミリとロープの位置チェックしといたらそこには確実に誰かしら来るかと思います👍🏻
(追記)
客降りは扉の位置など会場の構造と、通路の幅、2、3階からの見え方などによって多少変わると思うので終わった会場をベースに予想しつつ入場後のバミリで確認することをおすすめします。
座席報告(私の友人周り)
該当非該当はあまり座席の善し悪しに関係なさそうでした。気持ちの問題だと思うけど、本当に運ですね。該当(変更ボタンあり)で前列も3階後列も引いてるし、非該当で前列3階後列も引いてました。
個人的な体感ですが新規名義の方が前列通路横でてる気がします。
ただ単番QRは1階最上手最下手ブロックのセンターより通路横が多かったような気がします🤔(あくまでも私の体感ですが)システム上ブロックの列が奇数の場合単番が通路横になりやすいのは確かだと思います。
最後に
客降りの際、通路にはみ出して手を振ったり団扇を突き出したりするのはAぇさんたちが怪我をしてしまうかもしれませんので辞めましょう。
また2階以上の席を引いてしまうかもしれませんが、今回はセトリが神なので楽しめると思います🫶🏻
客降りは一瞬しかないし、前半2回はほぼ駆け抜けるだけなので1階でも埋もれだったり自担通路引けなかったら結局人権ないのでご安心を👍🏻笑それなら2階とかから全体見たほうがむしろ楽しい気もします笑
これから行かれる方は楽しんでくださいねー🎌